◆9月号(84巻10号) 国際社会におけるルール形成と国内法

★バックナンバーの購入はこちらから★

国際社会におけるルール形成の動きが国内法にどのような影響を及ぼしているか。行政、人権、刑事法、金融法、会社法、租税法、環境法、経済法など、近時の重要な事象に即して検討する。

 
<特集「国際社会におけるルール形成と国内法」より>

◆国際社会におけるルール形成の諸相

1 国際社会におけるルール形成と国内法
 国際社会を規律するために形成されるルールが、国内法に影響を与える。選挙で選ばれた国民の代表が法律を制定する、という憲法上の原則にかかわらず、国内の政治過程の外側で国内ルールが決まる。経済がグローバル化すると国際的な経済活動を規律する制度の調和が求められる。近年、経済規制の国際的調和が加速する動きが指摘されている。国際社会におけるルールが影響するのは、経済活動にとどまらない。刑事法の分野では、 … (本誌より抜粋/本文内容一部参照できます!

 

—— 2012年9月号目次 ——

 

◇特集=国際社会におけるルール形成と国内法

国際社会におけるルール形成の諸相 … 片山 達
グローバル・ガバナンス――国際ルール形成と国内実施のメカニズム … 城山英明
日本の規制改革とTPP … 中川淳司
個人データ保護法制に関する欧米間の調整と多国間のルール形成 … 中崎 尚
金融危機後の金融規制に関する国際的なルール形成 … 神田秀樹
コーポレート・ガバナンスの収斂と、その背景 … 大杉謙一
租税法における国際的規範形成と国内法
 ――OECDモデル租税条約の規範性を中心に … 藤谷武史
再生可能エネルギーに関する二大アプローチと国内法 … 大塚 直
貿易上の懸念に関する多数国間レビュー … 泉 卓也
韓国の立法動向――米国法文化の影響という視点から … 白井 京

 
※ マネーロンダリング規制と組織犯罪対策 … 新倉 修 は次号 (2012年10月号)に掲載します。

 

▼小特集=国民の生命・健康の安全と国の責任

「規制権限不行使」による国賠責任をめぐる近時の動向 … 吉村良一
泉南アスベスト国家賠償請求訴訟 … 野呂 充
建設作業従事者の保護と国家賠償責任
 ――神奈川建設アスベスト訴訟横浜地裁判決を題材に … 下山憲治
イレッサ訴訟における国の責任
 ――添付文書に対する行政指導の不作為について … 府川繭子

 

◎民法(債権関係)改正についての提言と意見

民法(債権関係)改正についての提言 …
債権法改正についての所感 … 奥田昌道
詐害行為取消権改正の基本方針から見た債権法改正作業の問題点 … 下森 定
債権法改正に関する所感 … 椿 寿夫
法解釈の方法論からの提言 … 前田達明
民法(債権関係)改正をめぐって … 森嶌昭夫
 
性同一性障害の夫婦による嫡出子出生届をめぐる法律問題・上 … 梶村太市
 
【連載】イギリス憲法の実像――その歴史的文脈・16 … 戒能通厚
 
【連載】強行法と任意法
判例・学説における物権規定の強行法規性 … 長谷川貞之
 
東電OL事件再審開始決定と誤判救済の課題【法律時評】 … 川崎英明