大事なおしらせ 一覧
【新刊】『私はこうしてサバイバルした』本日発売!

こころの科学 メンタル系サバイバルシリーズ
『私はこうしてサバイバルした』
(松本俊彦・斎藤 環・井原 裕/監修)
生きづらさを抱えて苦しむあなたへ。それでも生き抜いてきた当事者、回復者たちが贈る人生をサバイバルするためのヒントとエール。
『法律時報8月号』『経済セミナー8・9月号』本日発売!

『法律時報8月号』特集=複合的分断と法
現代社会では人々の規範意識・価値観の極性化や視野狭窄が、相互理解や包摂を困難にしている。複合的分断がもたらす多様な問題に法がどのように応答しようとしているのか探究する。

『経済セミナー8・9月号』特集=日本経済と生産性
日本の生産性上昇と経済成長の実現には何が必要か。「生産性」という概念の基本から、日本の産業別・地域別生産性の特徴、生産性計測の方法、生産性に影響を与える要因について学ぶ。
【電子書籍情報】『トランプ大統領とアメリカ議会』『憲法判例からみる日本』『逆転の家族面接』(Kindle版)本日配信開始!
『トランプ大統領とアメリカ議会』(中林美恵子/著)
『憲法判例からみる日本—法×政治×歴史×文化』(山本龍彦・清水唯一朗・出口雄一/編著)
『逆転の家族面接』(坂本真佐哉/編)
のKindle版の配信を本日25日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【新刊】『特定社会保険労務士試験過去問集』『独占禁止法とフェアコノミー』他計3冊本日発売!

第13回(平成29年度)試験対応版 (河野順一/編著)
労使紛争やADRにおける代理人となる特定社会保険労務士試験の過去問12回分を試験対策用に解説した定番書の平成29年度版。
『独占禁止法とフェアコノミー ─公正な経済を支える経済法秩序のあり方』(舟田正之・土田和博/編著)
『地域ブランド政策論─地域冠政策方式による都市の魅力創造』(初谷 勇/著)
【新刊】『公共政策入門』『教誨師 関口亮共とBC級戦犯─シンガポール・チャンギー刑務所』他計6冊本日発売!

87名のBC級戦犯死刑囚を見送った教誨師に届いた遺族からの手紙と生還者の手記。「庶民にとっての戦争」の記憶がいま甦る。
『講座労働法の再生 第4巻─人格・平等・家族責任』(日本労働法学会/編、和田 肇・名古道功・根本 到/編集委員)
『講座労働法の再生 第5巻─労使関係法の理論課題』(日本労働法学会/編、野川 忍・中窪裕也・水島郁子/編集委員)
『水稲の飼料利用の展開構造』(小川真如/著)
『フォック空間と量子場[上] 増補改訂版』数理物理シリーズ(新井朝雄/著)
【新刊】『がんと命の道しるべ─余命宣告の向こう側』発売!

『がんと命の道しるべ─余命宣告の向こう側』(新城拓也/著)
「最期は苦しみますか?」「なぜ私ががんに?」
──患者の切実な問いに向き合い続ける医師が語る終末期医療の現実、そして希望の物語。
【新刊】『憲法のこれから』『博覧会と観光』他計3冊本日発売!

(片桐直人・岡田順太・松尾 陽/編)
憲法学はこれから何ができるだろう。新進気鋭の研究者達が社会変化の中で生じた新しい問題を語り、現実に挑む憲法学の姿を示す。
『博覧会と観光』─復興と地域創生のための観光戦略(桑田政美/著)
『私法判例リマークス 第55号【2017】[下]』 私法判例リマークス(法律時報別冊)
(椿 寿夫・櫻田嘉章・松本恒雄・北村雅史・笠井正俊/編)
【電子書籍新刊】『基礎から学ぶ簡易裁判所の諸手続—判事が語る実務のポイント』(Kindle版)本日配信開始!
『基礎から学ぶ簡易裁判所の諸手続—判事が語る実務のポイント』
(岩田和壽/著)のKindle版の配信を本日17日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【新刊】『手錠腰縄による人身拘束─人間の尊厳の確保の視点から』本日発売!

『手錠腰縄による人身拘束─人間の尊厳の確保の視点から』(山下 潔/著)
被疑者を、手錠・腰縄姿で路上、病院、法廷等を歩かせ、施錠したまま検察官室で取り調べることの問題性を多角的に検証する。
8/17開催!『トランプ大統領とアメリカ議会』刊行記念・中林美恵子トークイベントのお知らせ@ジュンク堂 池袋本店

8月17日(木)ジュンク堂 池袋本店にて、『トランプ大統領とアメリカ議会』を上梓した中林美恵子・早稲田大学社会科学総合学術院社会科学部教授のトークイベントを開催します。
「トランプのアメリカはどこに向かうか 視界ゼロのアメリカ政治の先を読む」
今アメリカでは何が起こっているのか? 世界や日本におよぼす影響を知るには、アメリカの民主主義のしくみを知る必要がある。10年間アメリカ連邦議会で働いた経歴のある中林美恵子が、アメリカを知るための基礎知識と最新情報をお話します。皆さまのお出でをお待ちしております。
【日時】
2017年8月17日(木) 19:30~
【会場】
ジュンク堂書店池袋本店4F
【入場料】
ドリンク付きで1000円 イベント当日会場にてお支払いください。
【定員】
40名
【ご参加には事前予約が必要です】
ジュンク堂書店池袋本店 1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
受付電話番号は、:03-5956-6111(電話受付時間/10:00~22:00)です。
詳しくはジュンク堂書店様のイベントご案内のページをご覧下さい。