大事なおしらせ 一覧

2025年1月10日

【新刊】『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』、本日1月10日発売!

『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』

(佐々木周作・大竹文雄・齋藤智也/著)

ワクチン接種は “ナッジ” すべきか?

行動経済学者と感染症学者がチームを組み、パンデミック下の「未知のワクチン」に挑んだ。
コロナ危機の政策現場に寄り添いながら、試行錯誤をくりかえす。

……あなたにとって「あのワクチン接種」とは何だったのか?

2025年1月10日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2025年2月号、本日1月10日発売!

『法学セミナー2025年2月号』『法学セミナー』2025年2月号

特集=公務員の働き方と法——民間との違いを考える

国や地方公共団体で働く人々にとって、解決すべき法的課題とは? 民間との比較を通じて、公務員の働き方を改めて考えてみよう。


『数学セミナー2025年2月号』『数学セミナー』2025年2月号

特集=四次元の数,四元数

複素数を拡張した数・四元数。交換法則が成り立たない数がどんな応用をもつのか、さらなる拡張は可能か。四元数の世界を案内する。

2025年1月10日

【電子書籍新刊】『公務員の働き方と法』(法セミe-Book 64) 他1冊、1/10より配信開始!

Kindle版の配信を1月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『公務員の働き方と法(法学セミナーe-Book 64)』公務員の働き方と法』《法学セミナーe-Book 64》

(下井康史・上林陽治・横田明美・奥 忠憲・早津裕貴・河野尚子・北見宏介/著、法学セミナー編集部/編集)

国や地方公共団体で働く人々にとって、解決すべき法的課題とは? 民間との比較を通じて、公務員の働き方を改めて考えてみよう。【プリントレプリカ版】

 

*本書は、『法学セミナー』841号(2025年2月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。


『数学セミナー2025年2月号』『数学セミナー』2025年2月号

特集=四次元の数,四元数

複素数を拡張した数・四元数。交換法則が成り立たない数がどんな応用をもつのか、さらなる拡張は可能か。四元数の世界を案内する。

2025年1月9日

【電子書籍新刊】『マクロ経済学のナビゲーター[第4版]』、本日1月9日より配信開始!

Kindle版の配信を1月9日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『マクロ経済学のナビゲーター[第4版]』『マクロ経済学のナビゲーター[第4版]』

脇田 成/著

新古典派とケインズ、両方のマクロ経済体系をバランスよく学べる対話型のテキスト。データ更新等を行う改訂版。【プリントレプリカ版
2025年1月8日

【刊行予告】『法学セミナー』『数学セミナー』2025年2月号、1月10日発売!

『法学セミナー2025年2月号』『法学セミナー』2025年2月号

特集=公務員の働き方と法——民間との違いを考える

国や地方公共団体で働く人々にとって、解決すべき法的課題とは? 民間との比較を通じて、公務員の働き方を改めて考えてみよう。


『数学セミナー2025年2月号』『数学セミナー』2025年2月号

特集=四次元の数,四元数

複素数を拡張した数・四元数。交換法則が成り立たない数がどんな応用をもつのか、さらなる拡張は可能か。四元数の世界を案内する。

2025年1月8日

【刊行予告】『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』、1月10日発売!

『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』『行動経済学で「未知のワクチン」に向き合う』

(佐々木周作・大竹文雄・齋藤智也/著)

ワクチン接種は “ナッジ” すべきか?

行動経済学者と感染症学者がチームを組み、パンデミック下の「未知のワクチン」に挑んだ。
コロナ危機の政策現場に寄り添いながら、試行錯誤をくりかえす。

……あなたにとって「あのワクチン接種」とは何だったのか?

2025年1月8日

【新刊】『ブラックホールと高エネルギー現象[第2版]』《現代の天文学8》、本日1月8日発売!

『ブラックホールと高エネルギー現象[第2版]』『ブラックホールと高エネルギー現象[第2版]』《シリーズ現代の天文学8》

(小山勝二・嶺重 慎・馬場 彩/編)

ブラックホール合体の重力波検出、ブラックホールシャドウの撮像、マルチメッセンジャー天文学の登場など目覚ましい進展を網羅。
2025年1月7日

【新刊】『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下』本日、1月7日発売!

『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下』『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下 マクロ経済政策編』

(A. B. エーベル+B. S. バーナンキ+D. クラウショア/著、徳永澄憲・高橋秀悦・伊多波良雄・谷口洋志・大越利之・細谷 圭/訳)

現実問題の理解の助けとなるよう、広範囲なマクロ経済問題をバランスよく扱ったテキスト。原著第11版(2024年刊行)の日本語訳。
2025年1月6日

社員募集のお知らせ 総務部(正社員)

日本評論社では現在、総務部の社員募集をしています。既卒者限定。

応募資格や条件等は こちら をクリックしてください。

 
応募締切を1月20日(月)まで延長しました。
たくさんのご応募をお待ちしています。


2024年12月27日

【刊行予告】『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下』、1月7日発売!

『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下』『エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下 マクロ経済政策編』

(A. B. エーベル+B. S. バーナンキ+D. クラウショア/著、徳永澄憲・高橋秀悦・伊多波良雄・谷口洋志・大越利之・細谷 圭/訳)

現実問題の理解の助けとなるよう、広範囲なマクロ経済問題をバランスよく扱ったテキスト。原著第11版(2024年刊行)の日本語訳。