新刊情報
-
- 憲法の土壌を培養する
-
蟻川 恒正 編著
木庭 顕 編著
樋口 陽一 編著
-
- ジュニア数学オリンピック2017-2022
-
数学オリンピック財団 編
-
- 外国人と共生するための実践ガイドブック
-
友原 章典 著
-
- 摂食障害の精神医学
-
西園マーハ文 著
近刊情報
-
- 私たちはまだマインドフルネスに出会っていない
-
杉浦 義典 著
井上 ウィマラ 著
-
- 日本の知、どこへ
-
共同通信社「日本の知、どこへ」取材班 著
-
- 行政書士試験過去問集
-
伊藤 真 監修
伊藤塾 編
-
- 民主的司法の展望 四宮啓先生古稀記念論文集
-
大澤 恒夫 編
西村 健 編
飯 考行 編
平山 真理 編
新着情報
- 全て
- 大事なおしらせ
- メディア掲載
- イベント情報
- 新刊情報
- 書店様へ
【刊行予告】『法律時報』6月号、『経済セミナー』6・7月号、5月27日発売!
『法律時報 2022年6月号』 特集=「婚姻の自由」の現代的諸相 同性婚、夫婦同氏強制などの場面で、「婚姻の自由」の侵害が問われている。憲法と民法、各々が想定する「婚姻」とは何かを探究する。 【法律時評】従業員代表制の常... もっと読む »
【電子書籍新刊】『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』5月24日より配信開始!
Kindle版の配信を5月24日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。) 『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』 (針生誠吉/著) 憲法学、中国法研究者として多大な業績を残し、2021年11月... もっと読む »
【新刊】『摂食障害の精神医学』本日、5月24日発売!
『摂食障害の精神医学 「心の病気」としての理解と治療』 (西園マーハ 文/著) 多様化する摂食障害当事者のニーズにどう応えるか。症状や心理の理解から時代的変遷、生活を見据えた治療までを丁寧に解説する。
【刊行予告】『発達障害児と家族への支援』5月26日発売!
『発達障害児と家族への支援』 (高橋 脩/著) 半世紀にわたり障害児医療・福祉に携わってきた児童精神科医が、診療のノウハウを存分に述べつつ、そのあたたかい子ども観を語る。
【新刊】『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』本日、5月23日発売!
『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』 (北村俊則/著) 「読めて引ける教科書」待望の新訂版。第3版刊行より9年、症状学研究の主流たる因子分析を詳説。便利な語源事典が付録。
【刊行予告】『法律時報』6月号、『経済セミナー』6・7月号、5月27日発売!
『法律時報 2022年6月号』 特集=「婚姻の自由」の現代的諸相 同性婚、夫婦同氏強制などの場面で、「婚姻の自由」の侵害が問われている。憲法と民法、各々が想定する「婚姻」とは何かを探究する。 【法律時評】従業員代表制の常... もっと読む »
【電子書籍新刊】『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』5月24日より配信開始!
Kindle版の配信を5月24日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。) 『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』 (針生誠吉/著) 憲法学、中国法研究者として多大な業績を残し、2021年11月... もっと読む »
【新刊】『摂食障害の精神医学』本日、5月24日発売!
『摂食障害の精神医学 「心の病気」としての理解と治療』 (西園マーハ 文/著) 多様化する摂食障害当事者のニーズにどう応えるか。症状や心理の理解から時代的変遷、生活を見据えた治療までを丁寧に解説する。
【刊行予告】『発達障害児と家族への支援』5月26日発売!
『発達障害児と家族への支援』 (高橋 脩/著) 半世紀にわたり障害児医療・福祉に携わってきた児童精神科医が、診療のノウハウを存分に述べつつ、そのあたたかい子ども観を語る。
【新刊】『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』本日、5月23日発売!
『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』 (北村俊則/著) 「読めて引ける教科書」待望の新訂版。第3版刊行より9年、症状学研究の主流たる因子分析を詳説。便利な語源事典が付録。
山口慎太郎『子育て支援の経済学』&小林佳世子『最後通牒ゲームの謎』第64回 日経・経済図書文化賞受賞!
山口慎太郎著『子育て支援の経済学』と、小林佳世子 著『最後通牒ゲームの謎 進化心理学からみた行動ゲーム理論入門』が、 第64回 日経・経済図書文化賞をダブル受賞しました!! 本日11月3日付『日本経済新聞 』で発表されま... もっと読む »
【フジテレビドラマ『イチケイのカラス』で日本評論社の本が美術協力しています!】
フジテレビで毎週月曜よる9時放送 竹野内豊 さん主演のドラマ『イチケイのカラス』。 竹野内豊さんが演じるくせのある裁判官と #黒木華 さん演じるエリート裁判官のやりとりが楽しく、しかも毎回ラストにあっと驚きの真実がわかる... もっと読む »
【紹介記事】8月5日付毎日新聞で田中茂樹『去られるためにそこにいる』を紹介!
8月5日(水)の 毎日新聞 で、 奈良県の佐保川診療所で地域医療、カウンセリングに従事する #田中茂樹 の新刊『去られるためにそこにいる』を紹介していただきました。 「迷い、悔いた自身の経験も合わせて語ることで、親が自分... もっと読む »
7/5読売新聞に『相対化する知性』書評掲載
本日7月5日付読売新聞・読書面で『相対化する知性─人工知能が世界の見方をどう変えるのか』(西山圭太・松尾豊・小林慶一郎著)を紹介していただきました。 「第3次人工知能ブームを牽引する深層学習の技術。そのメカニズムの洞察を... もっと読む »
『週刊 東洋経済』2020年6月13日号で『相対化する知性』紹介
『週刊 東洋経済』2020年6月13日号で、BNPパリバ証券経済調査本部長河野龍太郎 氏に『相対化する知性』(西山圭太 松尾豊 小林慶一郎 著)を紹介していただきました。 「AIが還元主義を揺さぶる ヘーゲル哲学に再び脚... もっと読む »
【イベント情報】5/14(土)21時〜 『デジタル技術と国際開発』出版記念イベント
3月刊行の『デジタル技術と国際開発』のオンラインイベントが開催されます。 今回のイベントでは、翻訳したメンバーへのインタビューなどを元に、オンラインコミュニティの可能性などについても掘り下げます。また、編集を担当した弊社... もっと読む »
【イベント情報】3/31(木)19時〜 『台湾同性婚法の誕生』刊行記念ライブトーク
2019年、台湾では、アジアで最初の同性婚法制化が実現しました。 この成立の過程、施行後の社会の変容を丹念に描いた『台湾同性婚法の誕生 アジアLGBTQ+燈台への歴程』(日本評論社刊・3月22日発売)の刊行を記念して、著... もっと読む »
3/10『学問としての教育学』刊行記念ウェブセミナー「教育実践になぜ哲学が必要なのか」開催決定!
苫野一徳著『学問としての教育学』の刊行を記念し、3月10日(木)に、ウェブセミナー「教育実践になぜ哲学が必要なのか」の開催を決定しました。 出演者は、著者 苫野一徳(熊本大学教育学部准教授。著書に『どのような... もっと読む »
【4/19追加開催決定!】『香港 国家安全維持法のインパクト』出版記念セミナー(共催/日本評論社)
『香港 国家安全維持法のインパクト 一国二制度における自由・民主主義・経済活動はどう変わるか』 (廣江倫子・阿古智子/編) 書籍「香港 国家安全維持法のインパクト」の出版を記念して、 共著者である宇賀神 崇(うがじん た... もっと読む »
いよいよ、3/14開催!『コロナ禍の臨床を問う』アフタートーク
3月14日午後7時から 『コロナ禍の臨床を問う』アフタートーク ――経験したこと、考えたこと、そしてこれから を開催します。 ————————– ZOOM+YouTube Liveで配信 URLはこちらです。 https... もっと読む »
【刊行予告】『法律時報』6月号、『経済セミナー』6・7月号、5月27日発売!
『法律時報 2022年6月号』 特集=「婚姻の自由」の現代的諸相 同性婚、夫婦同氏強制などの場面で、「婚姻の自由」の侵害が問われている。憲法と民法、各々が想定する「婚姻」とは何かを探究する。 【法律時評】従業員代表制の常... もっと読む »
【電子書籍新刊】『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』5月24日より配信開始!
Kindle版の配信を5月24日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。) 『針生誠吉論文集 憲法の精神、中国の法と社会』 (針生誠吉/著) 憲法学、中国法研究者として多大な業績を残し、2021年11月... もっと読む »
【新刊】『摂食障害の精神医学』本日、5月24日発売!
『摂食障害の精神医学 「心の病気」としての理解と治療』 (西園マーハ 文/著) 多様化する摂食障害当事者のニーズにどう応えるか。症状や心理の理解から時代的変遷、生活を見据えた治療までを丁寧に解説する。
【刊行予告】『発達障害児と家族への支援』5月26日発売!
『発達障害児と家族への支援』 (高橋 脩/著) 半世紀にわたり障害児医療・福祉に携わってきた児童精神科医が、診療のノウハウを存分に述べつつ、そのあたたかい子ども観を語る。
【新刊】『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』本日、5月23日発売!
『精神・心理症状学ハンドブック[第4版]』 (北村俊則/著) 「読めて引ける教科書」待望の新訂版。第3版刊行より9年、症状学研究の主流たる因子分析を詳説。便利な語源事典が付録。
『悪文[第3版]』ポップをアップロード
岩淵 悦太郎編著 『悪文[第3版]』のポップです。 2種類あります。 ダウンロードしてお使い下さい。 『悪文[第3版]』書籍はこちら https://www.nippyo.co.jp/shop/book/885.html
『こころの科学』218号正誤情報アップ
6月17日発売の『こころの科学』218号 45頁の図1に誤りがありました。正誤情報をアップしました。 読者の皆様と筆者の木下大生氏にお詫びして訂正いたします。こちらのリンクをクリックしてダウンロードをお願いいたします。『... もっと読む »
4/30-5/5までの大型連休中の本ウェブサイトでのご注文について
小社では5月1日(土)から5月5日(水)までお休みをいただきます。 この期間中もこのウェブサイトから書籍、雑誌のご注文をお受けいたしますが、 4月30日(金)正午以降にご注文いただいた商品の発送は5月6日(木)以降となり... もっと読む »
『ランキング』ポップをアップロード
ペーテル・エールディ著、高見典和訳 『ランキング』のポップです。 ダウンロードしてお使い下さい。
4/29-5/6までの大型連休中の本ウェブサイトでのご注文について
小社では4月29日(水)および、5月2日(土)から5月6日(水)までお休みをいただきます。 この期間中もこのウェブサイトから書籍、雑誌のご注文をお受けいたしますが、 4月30日(木)正午までにご注文いただいた商品の発送は... もっと読む »