数学セミナー2025年11月号好評発売中

特集◎圏論の質問箱

注目される圏論だが,極度に抽象的なため初学者が悩む点は多い.学習者の素朴な疑問に研究者が答える好評シリーズ,待望の圏論編.

圏とはなにか◎西郷甲矢人

圏論に登場する矢印の意味は◎洞 龍弥

「双対」「普遍性」とはなんですか◎今村悠希

「極限」とはなんですか◎眞田嵩大

「随伴」とはなんですか◎河瀬悠人

米田の補題とは◎浦本武雄

微積分や線形代数の理解を圏論で深めたい◎斎藤 毅

なぜ「圏論化」するのか◎土岡俊介

数学における圏論の活用例は?◎荒井 迅

圏論とプログラミングの関係は◎長谷川真人

人文系の研究者による圏論の活用とは◎大塚 淳

物理学などへの応用は◎中平健治

「圏が集合にならない」とは◎木原貴行

「豊穣圏」とはなんですか◎藤井宗一郎

圏を集めるとどうなるの?◎上村太一

「すべての概念はカン拡張である」とは◎alg-d

圏論はいつどのように学ぶべき?◎特集執筆者一同


NOTE/講評と解説◎ZZZ