月別: 2022年2月

数学セミナー2022年3月号

特集◎圏論とその先

圏論ブームと言われておよそ10年,関心は今も増すばかりである.今回は圏論の
基本から,いくつかの分野への応用など,その「少し先」までを紹介する.

圏論入門の足掛かり◎浦本武雄・丸山善宏

たいていの物理量は圏論的射である/古典物理と量子物理の圏論
  ◎谷村省吾

高次圏論◎前原悠究

選択の構造としてのカン拡張/圏論とネットワークの数理モデル
  ◎春名太一

数学のユニバースとしてのトポス理論とその拡張
  ◎荒武永史・片岡俊基・丸山善宏

ガウスの数論から現代数学へ(2)/素数の形状問題と 2 次形式
  ◎栗原将人

NOTE/講評と解説◎ZZZ

数学セミナー2022年2月号

特集◎パズルと数学

明確なルールと答えをもつパズルは,一見してそうとわからない場合も,しばし
ば数学と深い関係をもつ.今回は,さまざまなジャンルのパズルのなかに見える
数理を紹介する.

ルービックキューブと数学/解法開発の技法◎平澤美可三

文字列の数理とパズル◎小谷善行

数独(ナンバープレイス)の自動生成とヒント数◎藤原博文

詰め不偏ゲーム/組合せゲーム理論でゲームを解く◎末續鴻輝

論理パズル/認識論理学への誘い◎田中一之

イマジナリーキューブパズル◎山田修司

阿吽の呼吸で多様性の向こう側まで突っ切る/
イグ・ノーベル動力学賞研究紹介

  ◎西山雄大/村上 久/クラウディオ・フェリシャーニ/西成活裕

ガウスの数論から現代数学へ(1)/ 2次形式◎栗原将人