月別: 2025年3月

数学セミナー2025年4月号

特集◎数学を生み出す・数学で生み出す

数学は受動的に学ぶだけでなく,自分で研究したり,そこから何かを生み出したりもできる.クリエイティブな数学の楽しみ方を伝えます.

[対談] 僕らの数学の生み出し方◎松坂俊輝×村上友哉

数学者はどうやって研究をしているのか◎篠田万穂

「小さい数学」から研究へ◎小泉淳之介

高校生の数学研究◎宮寺良平

数学で生み出すパズルやらGIFやら◎渡部正樹

数学をレンダリングせよ/∞がいる空間でのあそびかた◎巴山竜来

数学で生み出す立体錯視アート◎杉原厚吉

数理工学あるいは応用数理と数学の関わり◎薩摩順吉

【新連載】
積分による解析入門
/部分積分法はえらい!◎植田好道

【新連載】
カルタン接続の幾何学/エルランゲン・プログラムの到達点

ユークリッド平面・射影平面・メビウス平面/
エルランゲン・プログラムの例として◎松本佳彦

【新連載】
数学のココがわからない/理解のためのヒント集

0.999…=1がわからない◎結城 浩

【新連載】
夫は数学者
/私は夫に3.5回話しかける。◎谷本明夢

【新連載】
表紙絵バックヤード後記
/①四四遊算◎海保 透