新刊情報 一覧
【電子書籍新刊】『代数学入門NBS』『力学NBS』『解析力学NBS』(Kindle版)本日配信開始!
Kindle版の配信を本日8日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
日評ベーシック・シリーズ
『代数学入門—先につながる群,環,体の理論』(川口 周/著)
『力 学』(御領 潤/著)
『解析力学』(十河 清/著)
【電子書籍新刊】『財産犯バトルロイヤル—絶望しないための方法序説』『民法総則』(Kindle版)本日配信開始!
Kindle版の配信を本日11月6日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『財産犯バトルロイヤル—絶望しないための方法序説』(高橋則夫・田山聡美・内田幸隆・杉本一敏/著)
『民法総則』(平野裕之/著)
【新刊】『法と心理 第17巻』『司法書士一問一答 合格の肢5 2018年版 4・5巻』本日発売!

(法と心理学会/編)
特集「バイアスと冤罪:日本版イノセンス・プロジェクトの実践に向けて」、サブ特集「目撃証言の法と心理学」等の研究成果。

(竹下貴浩/編著)
2017年度試験問題までの過去問の中から必ず押さえておきたい選りすぐりの選択肢を使って、合格水準に達するための知識とコツを伝授する最新問題集。
詳細はこちら…◆5巻◆6巻◆
全6巻そろいました! 1〜4巻までは18日に発売しています。
『法律時報』2017年11月号 特集=事業再生と倒産手続の現在と将来 本日発売!

資本主義社会に不可欠なインフラである倒産手続の利用が低迷している。その現状と打開策を分析し、事業再生と倒産手続の将来を第一線の研究者、実務家が展望する。 詳細はこちら。
『こころの科学』196号【特別企画】臨床家のほめる技術 本日発売!

【特別企画】臨床家のほめる技術 本日発売しました。
教育、職場、心理臨床、医療等、さまざまな領域で重要な「相手をほめること」。心理学や脳科学等からみたその意味、各分野の専門家による実践を紹介。詳細はこちら。
【新刊】『民事判例15─2017年前期』『[榎本稔著作集Ⅴ]社会・文化精神医学4』本日発売!
【電子書籍新刊】『伊藤真の民法入門[第6版]─講義再現版』(Kindle版)本日配信開始!
『伊藤真の民法入門[第6版]─講義再現版』(伊藤 真/著)
のKindle版の配信を本日23日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【新刊】『弁護士って おもしろい!』『ロボット─職を奪うか、相棒か?』本日発売!
【電子書籍新刊】『精神科医はくすりを出すときこう考える 』(Kindle版)本日配信開始!
『精神科医はくすりを出すときこう考える 』(仙波純一/著)
のKindle版の配信を本日20日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『司法書士一問一答 合格の肢 2018年版 1-4巻』本日発売!

受験生の信頼も厚い実力派講師が、択一式試験過去問の問題の選択肢を使って、合格水準に必要な知識とコツを伝授。2018年度試験傾向を見据えて選りすぐった肢を明快に解説!
(全6巻のうち、1〜4巻までを本日(10/18)発売しました。5・6巻は今月下旬発売予定です。)
詳細はこちら。