大事なおしらせ 一覧
【電子書籍新刊】『憲法講義』(Kindle版)23日配信開始!
『憲法講義』
(本秀紀編 愛敬浩二・伊藤雅康・植松健一・植村勝慶・大河内美紀・塚田哲之・本秀紀著)のKindle版の配信を1月23日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
水谷 修『優しさと勇気の育てかた』刊行記念サイン会のお知らせ
夜回り先生こと、水谷修の新刊『優しさと勇気の育てかた』の発売を記念して、下記の2つの書店で、著者のサイン会を開催いたします。皆さまのお出でをお待ちしております。
1)1/29 三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース
【日時】
2017年1月29日(日) 16:00~
【会場】
三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース
「Reading Together」
※なお、同日14時からの著者講演会は定員となり、募集を締め切らせていただきました。沢山の方のご応募、ありがとうございました。
【対象書籍】
『優しさと勇気の育てかた―夜回り先生21の生きる力』
日本評論社 本体1400円+税
【参加方法】
三省堂書店池袋本店書籍館3階レジにて、参加券を配布いたします。
※対象商品購入時
参加券のご予約は、三省堂書店池袋本店へのお電話でも承ります。
受付電話番号は、03(6864)8900
(電話受付時間/10:00~22:00)です。
参加券をご予約していただいたお客様は、イベント開始までに
書籍館3階レジにて対象商品をご購入ください。
【その他】
※録画・録音・写真撮影はご遠慮ください。
※入場は参加券番号順です。
(番号はお会計順です。)
三省堂のサイトはこちらです。
2)2/5 大垣書店京都ファミリー店
【日時】
2017年2月5日(日) 14:00~
【会場】
大垣書店京都ファミリー店
【対象書籍】
『優しさと勇気の育てかた──夜回り先生21の生きる力』
日本評論社 本体1400円+税
【定員】 100名
【参加方法】
大垣書店京都ファミリー店にて対象書籍をお買い上げの方に、整理券を配布いたします。
お電話でのご予約も承っております。
■電話番号 075(326)6660 (電話受付時間/10:00~22:00)
参加券をご予約していただいたお客様は、
イベント開始までにレジにて対象商品をご購入ください。
【その他】
・録画・録音・写真撮影はご遠慮ください。
・定員になり次第、予約受付を終了させて頂きますのであらかじめご了承ください。
・当日会場にて著者関連書籍を販売いたします。そちらにもサインしていただけます。
・大垣書店イベント情報はこちらから。
著作権承継者の方へのご連絡
小社では、下記書籍を電子書籍として、小社ホームページで販売すべく準備しています。 電子書籍のため改めて著作権者のご承諾が必要ですので、下記書籍の著作権承継者の方は、メール(nippyo-archives@nippyo.co.jp)か「お問い合わせページ」、あるいは日評アーカイブズ:03-6744-0366まで)ご一報をお願いいたします。
・『三民主義』(1947刊)
訳者:沈覲鼎 様
本日 水谷 修『優しさと勇気の育てかた』発売&刊行記念サイン会@大垣書店開催のお知らせ!
本日1月18日(水)、夜回り先生こと水谷 修著『優しさと勇気の育てかた』が発売!
また本書の刊行を記念して、著者サイン会を開催いたします。
【日時】
2017年2月5日(日) 14:00~
【会場】
大垣書店京都ファミリー店
【対象書籍】
『優しさと勇気の育てかた──夜回り先生21の生きる力』
日本評論社 本体1400円+税
2017年1月18日発売
【定員】 100名
【参加方法】
大垣書店京都ファミリー店にて対象書籍をお買い上げの方に、整理券を配布いたします。
お電話でのご予約も承っております。
■電話番号 075(326)6660 (電話受付時間/10:00~22:00)
参加券をご予約していただいたお客様は、
イベント開始までにレジにて対象商品をご購入ください。
【その他】
・録画・録音・写真撮影はご遠慮ください。
・定員になり次第、予約受付を終了させて頂きますのであらかじめご了承ください。
・当日会場にて著者関連書籍を販売いたします。そちらにもサインしていただけます。
・大垣書店イベント情報はこちらから。
【電子書籍新刊】『物権法』(Kindle版)13日配信開始!
『物権法』
(平野 裕之著)のKindle版の配信を1月13日から開始しました。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『法学セミナー』2017年2月号、『数学セミナー』2017年2月号、本日発売!

『法学セミナー』2月号 特集=障害と法──自分らしい一生を選択するために
昨今聞かれる障害者への攻撃的な意見は、思い込みや不理解によるものが多い。人生の選択の場面で障害者が直面する不自由を知り、障害者の権利と法制度の問題として考える。
『優しさと勇気の育てかた』刊行記念、水谷修講演&サイン会開催決定!
1月18日(水)夜回り先生こと、水谷修著『優しさと勇気の育てかた』を刊行いたします。本書の発売を記念して、著者講演&サイン会を開催いたします。皆さまのお出でをお待ちしております。
【日時】
2017年1月29日(日) 14:00~(開場13:45)
【会場】
三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース
「Reading Together」
【対象書籍】
『優しさと勇気の育てかた―夜回り先生21の生きる力』
日本評論社 本体1400円+税
2017年1月18日発売予定
【定員】 50名
【参加方法】
三省堂書店池袋本店書籍館3階レジにて、参加券を配布いたします。
※対象商品購入時
参加券のご予約は、三省堂書店池袋本店へのお電話でも承ります。
受付電話番号は、03(6864)8900
(電話受付時間/10:00~22:00)です。
参加券をご予約していただいたお客様は、イベント開始までに
書籍館3階レジにて対象商品をご購入ください。
【その他】
※録画・録音・写真撮影はご遠慮ください。
※入場は参加券番号順です。
(番号はお会計順です。)
※定員になり次第、予約受付を終了させて頂きますので
あらかじめご了承ください。
※当日会場にて著者関連書籍を販売いたします。そちらにもサインしていただけます。
三省堂のサイトはこちらです。
新年明けましておめでとうございます
旧年中のご芳情を厚くお礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧ひとえにお願いいたします。
『法律時報1月号』特集=独占禁止法の現代的課題 本日発売!
『法律時報1月号』特集=独占禁止法の現代的課題
わが国における独占禁止法の最近の改正、立法論、判審決など最新の動向を幅広く取り上げて実務上の観点から論じるとともに、国際比較や多重執行に伴う問題を紹介することにより、独占禁止法実務の最新動向を鳥瞰する。詳細はこちら。