大事なおしらせ 一覧

2017年11月16日

【新刊】『変革期における法学・政治学のフロンティア』本日発売!

『変革期における法学・政治学のフロンティア』書影本日16日刊行です。
『変革期における法学・政治学のフロンティア』

(西南学院大学法学部創設50周年記念論文集編集委員会/編)
西南学院大学法学部創設50周年を祝して、同校の教員を中心に、多彩な専門分野からの多くの力作を掲載。
2017年11月15日

【新刊】『核兵器のない世界を求めて──反核・平和を貫いた弁護士 池田眞規』本日発売!

『核兵器のない世界を求めて』書影本日15日刊行しました。
『核兵器のない世界を求めて
──反核・平和を貫いた弁護士 池田眞規』

(池田眞規著作集刊行委員会/編)
百里基地訴訟など平和訴訟や核兵器廃絶のため国内外で精力的に活動し2016年逝去された池田眞規弁護士。その珠玉の論文を中心とした追悼論集。
2017年11月15日

【電子書籍新刊】『刑事訴訟法入門[第2版]』『精神病理学の基本問題』(Kindle版)本日配信開始!

Kindle版の配信を本日15日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『刑事訴訟法入門[第2版]』法セミ LAW CLASS シリーズ(緑 大輔/著)
『精神病理学の基本問題』(深尾憲二朗/著)

2017年11月13日

【新刊】『量子力学(日評ベーシック・シリーズ)』本日発売!

『量子力学』書影本日13日刊行です。
『量子力学』
日評ベーシック・シリーズ(畠山 温/著)
大学で学ぶ物理の花形
「量子力学」の基礎がわかる!
現代物理学の基礎となる量子力学がすっきり理解できる。解説+例題を通して、徹底的にやさしく解き明かした入門書。
2017年11月13日

【電子書籍新刊】『非線形微分方程式の大域解 — 圧縮性粘性流の数学解析(改訂版)』(Kindle版)本日配信開始!

Kindle版の配信を本日13日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『非線形微分方程式の大域解 — 圧縮性粘性流の数学解析(改訂版)』
(松村昭孝・西原健二/著)

2017年11月10日

【新刊】『宇宙の観測 I[第2版]──光・赤外天文学(シリーズ 現代の天文学15)』本日発売!

『宇宙の観測 I[第2版]──光・赤外天文学』書影本日10日刊行です。
『宇宙の観測 I[第2版]──光・赤外天文学』
シリーズ 現代の天文学15
(家 正則・岩室史英・舞原俊憲・水本好彦・吉田道利/編)
すばる望遠鏡に代表される光・赤外線の天体観測で、躍動的な宇宙を目にするようになった。旧版より10年を経た進展を盛り込む。
2017年11月10日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』12月号、本日発売!

『法学セミナー』12月号書影『法学セミナー』12月号
特集=議会制民主主義の危機

「安倍一強」ともいわれるなか、野党の弱体化、審議の質の著しい低下、審議の回避、国会の召集拒否など、深刻な問題を抱える昨今の国会と議会政治の現状を、憲法学と政治学の視点から検討する。

 


『数学セミナー』12月号書影『数学セミナー』12月号
特集=ホモロジーがおもしろい!

トポロジーにおける基本的な道具ながら、初学者には手が届きにくいホモロジーとコホモロジー。今回は、それらの“こころ”から、使いどころまでを紹介する。
2017年11月10日

【電子書籍新刊】『債権総論』(Kindle版)本日配信開始!

『債権総論』(平野裕之/著)
のKindle版の配信を本日10日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)

2017年11月8日

【電子書籍新刊】『代数学入門NBS』『力学NBS』『解析力学NBS』(Kindle版)本日配信開始!

Kindle版の配信を本日8日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
日評ベーシック・シリーズ
『代数学入門—先につながる群,環,体の理論』(川口 周/著)
『力 学』(御領 潤/著)
『解析力学』(十河 清/著)

2017年11月6日

『NBS民事訴訟法』が、大阪市立大学教育後援会 優秀テキスト賞受賞!

9784535_80675_7_L_obi昨年11月に刊行した『日評ベーシック・シリーズ 民事訴訟法』(渡部美由紀・鶴田 滋・岡庭幹司/著)が、本年度の「大阪市立大学教育後援会 優秀テキスト賞」を受賞しました。ありがとうございます。

「大阪市立大学教育後援会 優秀テキスト賞」は、優れた教科書を執筆した大阪市立大学の教員に対し授与されるものです。
※11月3日に行われた大阪市立大学教育後援会の「平成29年度秋季顕彰式典」の模様は、同大学のウェブサイトをご覧下さい。