新刊情報 一覧
【電子書籍新刊】『エレガントな解答をもとむ』他1冊、本日11月22日より配信開始!
Kindle版の配信を11月22日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『エレガントな解答をもとむ 名作セレクション2000~2020』
(数学セミナー編集部/編)
『数学セミナー』誌の名物コーナーから名問・奇問を厳選して32題を掲載。出題者による「問題の作り方・解き方」のコラムでは、知られざる作問の裏側も知ることができます。【プリントレプリカ版】
『外国人と共生するための実践ガイドブック SDGs多文化共生へのエビデンス』
(友原章典/著)
地域の中に外国人を受け入れて共生するために、どういった取り組みが有効なのか。学術的なエビデンスに基づいたヒントを提供する。
【電子書籍新刊】『子どもに学ぶ精神科医のココロエ』、本日11月17日より配信開始!
Kindle版の配信を11月17日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(井上勝夫/著)
神経発達症から起立性調節障害、いじめ等。「いつも患者に教わっている」という児童精神科医が語る、当事者に学ぶ姿勢とは。
【新刊】『15歳からの社会保障』本日、11月16日発売!
『15歳からの社会保障 人生のピンチに備えて知っておこう!』
(横山北斗/著)
家族、学校、お金、仕事、住まい、体調…。生活の困りごとに対応するための社会保障制度。知識があなたや大切な誰かの力になる。
【電子書籍新刊】『国際労働移動ネットワークの中の日本』他1冊、本日11月15日より配信開始!
Kindle版の配信を11月15日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『国際労働移動ネットワークの中の日本 誰が日本を目指すのか』
《国立社会保障・人口問題研究所研究叢書》
(田辺国昭・是川 夕/監修、国立社会保障・人口問題研究所/編)
アジア諸国から日本へ移住する人々は、どのような目的と手段で入国したのか。その実態と構造的な要因、今後の展望を詳細に分析。
(中村文隆・鶴 剛・長田哲也・藤沢健太・梅村雅之・福江 純/著)
宇宙現象における放射は、エネルギー輸送や及ぼす力で重要な役割をなす。放射の素過程を基礎理論から学び物理情報を理解する。【プリントレプリカ版】
【新刊】『統合失調症という問い 脳と心と文化』本日、11月14日発売!
【電子書籍新刊】『数学セミナー2022年12月号』、本日11月12日より配信開始!
Kindle版の配信を11月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
特集=洋書のすすめ
英語の数学書は、読めれば広大な世界に触れられるが、初めは難しく思うもの。今回は読み方・選び方、お薦めの洋書等を紹介する。【プリントレプリカ版】
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2022年12月号、本日11月11日発売!
特集=洋書のすすめ
英語の数学書は、読めれば広大な世界に触れられるが、初めは難しく思うもの。今回は読み方・選び方、お薦めの洋書等を紹介する。
【新刊】『放射素過程の基礎』《宇宙物理学の基礎 第4巻》、本日11月11日発売!
(中村文隆・鶴 剛・長田哲也・藤沢健太・梅村雅之・福江 純/著)
宇宙現象における放射は、エネルギー輸送や及ぼす力で重要な役割をなす。放射の素過程を基礎理論から学び物理情報を理解する。
【刊行予告】『放射素過程の基礎』《宇宙物理学の基礎 第4巻》11月11日発売!
(中村文隆・鶴 剛・長田哲也・藤沢健太・梅村雅之・福江 純/著)
宇宙現象における放射は、エネルギー輸送や及ぼす力で重要な役割をなす。放射の素過程を基礎理論から学び物理情報を理解する。
【電子書籍新刊】『物権法[第2版]』他3冊、本日11月7日より配信開始!
Kindle版の配信を11月7日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(平野裕之/著)
平成29年債権法改正はもちろん、令和3年物権分野の改正に対応し、さらなる記述の充実、アップデートを図ったシリーズ初の改訂版。【プリントレプリカ版】
『司法書士一問一答 合格の肢5 2023年版 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法』
(竹下貴浩/著)
2023年度択一式試験合格のための定番問題集。択一式試験過去問から、重要度の高い過去題の選択肢を選りすぐって合格水準に必要な知識と解法を伝授。
【民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法編】
【プリントレプリカ版】
『司法書士一問一答 合格の肢6 2023年版 憲法・刑法・供託法』
(竹下貴浩/著)
2023年度択一式試験合格のための定番問題集。択一式試験過去問から、重要度の高い過去問の選択肢を選りすぐって合格水準に必要な知識と解法を伝授。
【憲法・刑法・供託法編】
【プリントレプリカ版】
(伊勢田奈緒/著)
16世紀の初期宗教改革運動における各地での展開、そこに生きた人々の生き様を考察することで、今を生きる私たちへの示唆を得る書。【プリントレプリカ版】








![『物権法[第2版]』](https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/52621-105x150.jpg)















