●2024年2月号(1月12日発売)

▼法学者の本棚
土偶を読むを読むを読む‥‥‥仲野武志
――望月昭秀編『土偶を読むを読む』

▼論説
最高裁による性同一性障害特例法の違憲決定‥‥‥河嶋春菜
1 はじめに
2 特例法の概要
3 本決定の内容
4 2019年決定から2023年決定へ――連続性
5 2023年決定はなぜ判例を変更したか
6 身体への侵襲を受けない自由の限界と可能性
7 反対意見
8 おわりに

憲法53条後段による臨時国会の召集要求と司法審査
――最高裁令和5年9月12日判決の意義‥‥‥橋本基弘
1 はじめに
2 最高裁令和5年9月12日判決の概要
3 憲法53条後段と司法審査
4 本判決の重要性
5 おわりに

2023年ガザ戦争と国際人道法
――紛争の性格付けはなぜ重要か?‥‥‥新井 京
1 はじめに
2 パレスチナ(西岸地区およびガザ)の占領
3 2005年以降のガザ
4 紛争の性格付けの重要性
5 結語

▼最新のテーマに鋭く切り込む「特集」
[特集]
若者の困窮
いま、若者の権利を考える
 ――企画趣旨にかえて‥‥‥木下秀雄

家族をケアしながら学ぶ若者の困窮
――ヤングケアラーを取り巻く現代的課題‥‥‥鈴木 靜
1 はじめに
2 ヤングケアラーの現状
3 ヤングケアラーをどのようにとらえるか
4 ヤングケアラーに関する政策の展望
5 おわりに

大学生と生活保護‥‥‥嶋田佳広
1 生活保護の要件
2 義務教育終了後の生活保護
3 高校生の生活保護
4 世帯分離と世帯内就学
5 高卒後の生活保護?
6 大学進学に対する取り扱いの不思議
7 むすび

障害とともに生きる家族と子ども・若者‥‥‥矢嶋里絵
1 はじめに
2 「障がいのあるきょうだい」をもつ「子ども・若者」
3 「障害のある親」をもつ「子ども・若者」
4 さいごに

不利の連鎖を断ち切れるか
――ひとり親家庭の福祉法政策‥‥‥金川めぐみ
1 政策は女性に着目したか
2 ひとり親家庭の現状と支援策の変遷
3 支援策の4本柱の動向と課題
4 ひとり親家庭に対する自立親と家族観
5 無償ケア労働への配慮を含めた社会へ

家族を前提にできない子どもたち
――社会的養護‥‥‥根岸 弓
1 はじめに
2 社会的養護の子どもたち
3 「退所していく」前提としての入所児
4 子どもの2つの権利と児童養護施設--保障と自立/自律のあいだ
5 おわりに

「仕事ガチャ」をどうする?――若者の働き方と労働法‥‥‥丸山亜子
1 この時代に若者であるということ
2 「良い」仕事とはどのような仕事課
3 労働法の現在
4 法律の谷間で
5 労働組合に期待される役割