●2023年9月号(8月10日発売)

▼論説
◇GPS型電子監視を使用した保釈——刑事司法の転換点‥‥‥甘利航司
1 はじめに
2 改正全体の概要
3 電子監視とは
4 会議の報告書と電子監視
5 GPS型電子監視に関する新規定の検討
6 GPS型電子監視の法的性質
7 おわりに――今後の展開

◇LGBT理解増進法の何が問題なのか‥‥‥鈴木 賢
1 はじめに
2 SOG問題の根本にある構造
3 目的および基本理念
4 多数派への留意条項の新設
5 教育への家庭・地域住民の協力
6 民間団体の活動促進支援を削除
7 性自認?性的同一性?ジェンダーアイデンティティ?
8 おわりに

◇トランスジェンダー女性問題から見える社会の歪み――経済産業省職員事件‥‥‥立石結夏
1 はじめに
2 トランスジェンダー女性とトランスジェンダー男性
3 本件の提訴
4 和解交渉と「性暴力論」
5 裁判官交代と証人尋問、一審判決へ
6 控訴と控訴審判決
7 上告
8 弁論期日とLGBT理解増進法の成立
9 最高裁判決
10 女性弁護士として思うこと

法学者の本棚 さあ、作りましょう‥‥八田卓也
――財団法人ベターホーム協会 著
『ベターホームのお料理教室二年生——定番料理を絶対おいしく作る基本とコツ』

特集 いまこそ知りたい「税法」入門 
◇企画趣旨‥‥‥髙橋祐介

◇戦争と租税——租税の役割、性質、限界事例‥‥‥佐藤英明
1 国家と租税
2 戦争と租税
3 何を学ぶか、どう学ぶか

◇どうすれば税負担を減らせる?——就職後を見据えて‥‥‥倉見智亮
1 はじめに
2 独身時代
3 家族の形成
4 厄年の克服——心穏やかな老後へ
5 おわりに

◇働く若者と租税‥‥‥田中晶国
1 はじめに
2 家計調査——勤労者世帯34歳以下(単身)
3 租税の種類
4 社会保険料の種類
5 賃金からの控除と事業主負担
6 租税と社会保険料
7 副業
8 おわりに

◇租税からみた家族・性・子ども‥‥‥加藤友佳
1 家族と租税の関係
2 税法は結婚を優遇している?
3 ライフスタイルの変化と税制改正
4 子どもと税金の関係——手当と控除は同じ?
5 「家族」にかかわる選択に租税は介入できるか

◇富裕層はつらいよ!?——資産と租税‥‥‥辻󠄀 美枝
1「富裕層×租税=?」
2 所得税
3 相続税・贈与税
4 国際的側面
5 むすびにかえて

◇デジタル社会と租税——「税」網恢々疎にして漏らさず‥‥‥安井栄二
1 はじめに
2 暗号資産と課税
3 ギグワーカーと課税
4 税務行政の将来像
5 おわりに