●2023年5月号(4月12日発売)

▼法学者の本棚
難しそうな本にチャレンジしては?‥‥‥村上裕章
――室井 力『特別権力関係論――ドイツ官吏法理論史をふまえて』
▼#ゼミを語ろう
大阪市立大学法学部 金澤真理ゼミ(刑事法)
#ゼミの活動内容
#先生の研究内容
#ゼミの特徴
#ゼミの雰囲気
#後輩(読者)へ向けて

最新の重要テーマに深く踏み込む「特集」
[特集]
憲法を生かす
◇主権者としての受刑者――在外国民審査権訴訟から受刑者選挙権訴訟への軌跡‥‥‥吉田京子
1.大法廷判決の余韻
2.新たな規範
3.知的有機体の一員として
4.提訴
5.「社会の役に立つ人間に」
6.受刑者は主権者にふさわしくない?
7.日本と世界の同僚たち
8.選挙権が私たちを主権者にする
9.受刑者に選挙権のある世界

◇在外国民審査権訴訟――公共訴訟のススメ‥‥‥井桁大介
1.はじめに
2.在外国民審査権訴訟と弁護団の構成
3.弁護団の機能
4.弁護団体制
5.公共訴訟における一般的な弁護活動
6.国民審査訴訟をめぐる法律上のあれこれ
7.公共訴訟のススメ

◇強制送還と裁判を受ける権利‥‥‥児玉晃一
1.はじめに
2.強制送還制度の概要
3.チャーター便送還事件

◇「表現の自由」の基盤としてのインターネット―――コインハイブ事件最高裁無罪判決‥‥‥平野 敬
1.はじめに
2.表現の自由とインターネット
3.ウェブの収益構造
4.コインハイブ
5.不正指令電磁的記録に関する罪
6.コインハイブ裁判の始まり
7.本件の争点と憲法
8.おわりに――実務に活きる憲法

◇技能実習生孤立死産「死体遺棄」事件――孤立出産に対する懲罰的態度から福祉への転換に向けて‥‥‥石黒大貴
1.孤立出産ケースに対する死体遺棄罪の濫用的適用
2.死体遺棄罪と孤立出産
3.事案の概要
4.弁護人らの主張
5.1審判決――熊本地判令和3年7月20日
6.控訴審判決――福岡高判令和4年1月19日
7.福岡高裁判決における憲法上の重大な誤り
8.さいごに

[論説]
◆霊感商法・寄附の不当勧誘と新たな法規制――消費者契約法の改正と寄附不当勧誘防止法の制定‥‥‥宮下修一
1.はじめに
2.消費者契約法(消契法)の改正
3.寄附不当勧誘防止法(新法)の概要
4.今後の課題と見直しの必要性