新刊情報 一覧
【新刊】『司法書士一問一答 合格の肢5 2019年版』ほか2冊、本日10月30日発売!
『司法書士一問一答 合格の肢5 2019年版』【民事訴訟法・民事執行法・民事保法・司法書士法編】
『司法書士一問一答 合格の肢6 2019年版』【憲法/刑法/供託法】
(竹下貴浩/編著)
【電子書籍新刊】『会社法の学び方』『民法総則[第2版]』11月1日より配信開始!
Kindle版の配信を11月1日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『会社法の学び方』
(久保田 安彦/著)
それを知らないと会社法がよくわからないのに教科書にはあまり書かれていないことを解説し、会社法の理解を一歩進める学習参考書
『民法総則[第2版]』【法セミ LAW CLASS シリーズ】
(中舎寛樹 /著)
民法総則を、(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する教科書。同著者の『債権法』に続き改正民法に対応した改訂第2版。
【新刊】『法律時報11月号』本日10月26日発売!
法は、理性的な人間像をその前提にしているが、近年の諸科学は人間の非主体的・偶然的な側面を提示する。法における人間像の実相を、多様な角度から概観する。水野紀子/蟻川恒正/森山浩江/木村敦子/今津綾子/横田光平/太田匡彦/河本和子/米村滋人
[小特集]「裁判官対話」の臨界……伊藤洋一/網谷龍介/伊藤洋一/濱本正太郎/須網隆夫/寺谷広司
【新刊】『こころの科学』202号【特別企画】「助けて」が言えない 本日10月25日発売!

松本俊彦/編
詳細はこちら。
【電子書籍新刊】『経済学を問い直す(経セミe-Book No.4)』10月27日より配信開始!
Kindle版の配信を10月27日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『経済学を問い直す—経済学方法論への招待(経セミe-Book No.4)』
(経済セミナー編集部/編)【プリントレプリカ版】
なぜ経済学は抽象的なのか。なぜビジネスとの関わりが薄いのか。そもそも経済学とは「科学」なのか。経済学に寄せられるさまざまな批判に対して経済学方法論というツールがどのような役割を担い応えているのか、解説する。
※本書は、『経済セミナー』2018年10・11月号掲載の特集を電子化したものです。連載等の他のコンテンツは含まれていません。
ジュンク堂書店池袋本店で、人文会創立50周年記念フェアを開催中!


ジュンク堂書店池袋本店4階で、人文会創立50周年記念フェアを開催中!
人文会は御茶の水書房、勁草書房、創元社、東京大学出版会、平凡社、法政大学出版局、みすず書房、ミネルヴァ書房、吉川弘文館など20社が参加して人文書の普及と書店店頭における人文書の棚構築を目的とした会です。
会員各社の自信の書籍を展開しております! ぜひ足をお運び下さい。
内田樹、宇野重規、大塚ひかり、川添愛、木村草太、佐藤優、出口治明、ブレイディみかこ、松岡正剛、若松英輔の各氏、10名の識者に選抜していただいた書籍も展開していただいています。
期間:10月17日(水)~12月2日(日)



【電子書籍新刊】『いきいき物理 マンガで冒険』『沖縄・辺野古と法』10月25日より配信開始!
Kindle版の配信を10月25日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『いきいき物理 マンガで冒険』ミオくんとなんでも科学探究隊●冒険編
(奥村弘二/マンガ・著)【プリントレプリカ版】
ミオくんと科学探究隊の仲間が歴史上の科学者と物理の疑問を解決する。全編マンガで描く『いきいき物理 マンガで実験』の姉妹編。
『沖縄・辺野古と法(Nippyo One Theme e-Book 4)』【プリントレプリカ版】
(小林 武・加藤 裕・本多 滝夫・紙野 健二・井上 禎男・森川 恭剛・ 徳田 博人/著、法学セミナー編集部 /編)
本書は、月刊『法学セミナー』751号(2017年8月号)の特集「沖縄・辺野古と法」と、764号(2018年9月号)の記事「辺野古埋立承認後の事情変更等と埋立承認の撤回」を底本とし、編集・制作したものです。掲載されている情報は底本編集時のものとなります。
【新刊】『司法書士一問一答 合格の肢1 2019年版』ほか5冊、本日10月22日発売!
『司法書士一問一答 合格の肢1 2019年版』【民法1 民法総則・物権編】
『司法書士一問一答 合格の肢2 2019年版』【民法2 債権・親族・相続編】
『司法書士一問一答 合格の肢3 2019年版』【不動産登記法編】
『司法書士一問一答 合格の肢4 2019年版』【会社法・商法・商業登記法編】
(竹下貴浩/編著)
(石田 剛・荻野奈緒・齋藤由起/著)
【新刊】『いきいき物理 マンガで冒険』本日10月18日発売!
ミオくんとなんでも科学探究隊●冒険編 『いきいき物理 マンガで冒険』
(奥村弘二/著)
ミオくんと科学探究隊の仲間が歴史上の科学者と物理の疑問を解決する、全編マンガで描く『いきいき物理 マンガで実験』の姉妹編。
【電子書籍新刊】『家庭裁判所物語』、本日10月17日より配信開始!
Kindle版の配信を10月17日から開始致しました。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『家庭裁判所物語』
(清永 聡/著)
2019年に70周年を迎える家庭裁判所。日本国憲法の理念を実現してきた足跡を、貴重な証言と資料から、丹念に描く。