大事なおしらせ 一覧
【電子書籍新刊】『いまこそ学ぼうマクロ経済学(第2版)』(Kindle版)4月5日配信開始!
『いまこそ学ぼうマクロ経済学(第2版)』
(細野 薫/著)のKindle版の配信を本日5日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【電子書籍新刊】『社会保険労務士のための要件事実入門』(Kindle版)4月3日配信開始!
『社会保険労務士のための要件事実入門』
(河野順一/著)のKindle版の配信を本日3日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【新刊】『大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学』発売!

3月31日に『大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学─米軍基地・環境・ジェンダー』(新井智一/著)を刊行しました。
『新基本法コンメンタール刑事訴訟法(第2版追補版)』『速報判例解説 vol.20』『統合失調症のひろば 第9号』本日発売!
『法律時報』2017年4月号、『経済セミナー』2017年4・5月号、本日発売!

『法律時報』4月号 特集=刑事手続と更生支援
罪に問われた高齢者・知的障害者等に、刑事司法の早い段階から医療的・福祉的支援へとつなぐ「入り口支援」。再犯を防止し更生の可能性にも期待をあつめるこの取り組みを分析、検証する。

『経済セミナー』4・5月号 特集=経済学で身近な制度を考えよう
社会に存在する制度・枠組み・取り組みなどの問題点や望ましいあり方について、契約理論やゲーム理論といった経済学的側面(インセンティブの面)から探る。
【電子書籍新刊】『事例研究行政法(第3版)』(Kindle版)3月24日配信開始!
『事例研究行政法(第3版)』
(曽和俊文・野呂 充・北村和生/編著)のKindle版の配信を本日24日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)
【新刊】『刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題』他計3冊 本日発売!
【新刊】『スタートライン債権法[第6版]』他計7冊 発売!
【訃報】医師・肥田舜太郎氏

自らも広島原爆で被爆し、長年被爆者医療に取り組んだ医師の肥田舜太郎氏が、20日、肺炎のために亡くなりました。100歳でした。
弊社からは2013年に『肥田舜太郎が語る いま、どうしても伝えておきたいこと』を出版しました。
ご冥福をお祈りいたします。
【電子書籍新刊】『青年期精神療法入門NBS』(Kindle版)3月21日配信開始!
『青年期精神療法入門NBS』
(篠原道夫・松本京介・福森高洋/編著)のKindle版の配信を本日21日から開始しました。
(Amazonのサイトからご注文下さい。)