大事なおしらせ 一覧
【新刊】『受刑者の人権と人間の尊厳 ーー世界標準と社会権的再構成』本日2月15日発売!
(澤登文治/著)
受刑者の矯正教育、社会復帰を、「人間の尊厳」の観点から憲法上の権利として位置付づけるためには、どのような考察が必要となるか。
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』3月号、本日2月12日発売!

特集=ひろがりゆく可積分系の世界
【新刊】『都市行政の最先端 ーー法学と政治学からの展望』本日2月12日発売!
(久末弥生/編)【都市経営研究叢書 第2巻】
新陳代謝し続ける現代の都市。新たなニーズを的確に把握し迅速に対応するため都市行政に求められるものとは。新シリーズ刊行開始。
【電子書籍新刊】『憲法講義[第2版]』2月12日より配信開始!
Kindle版の配信を2月12日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(本 秀紀/編)
条文・解釈・判例・学説を解説し、憲法状況を捉え、歴史をふまえ現実に立ち向かうツールとしての憲法理論を追求する意欲的教科書。
【電子書籍新刊】『[新版]谷山豊全集』2月6日より配信開始!
Kindle版の配信を2月6日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(谷山 豊/著)【プリントレプリカ版】
没後60年、新資料を加え新版化!
若くして亡くなった数学者・谷山豊の英文論文から邦文の解説、エッセイ、随筆、書簡、遺書までを網羅した全集。フェルマー最終定理の解決において、故人の業績に世界の数学界が注目して20数年、ここに復刊。
【新刊】『一路 ーー法曹の世界を生き抜く』本日2月4日発売!
(環 直彌/著、石塚章夫/インタビュアー)
戦前、戦後を通じ裁判官、検察官、弁護士と法曹三者全てを経験した著者が法曹の真髄とあるべき法曹の姿を語るオーラルヒストリー。
【電子書籍新刊】『マンガでわかる家族療法2 大人のカウンセリング編』2月4日より配信開始!
Kindle版の配信を2月4日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『マンガでわかる家族療法2ーー大人のカウンセリング編』
(東 豊/著、武長 藍/ 漫画)【プリントレプリカ版】
うつ、過食、自傷、強迫症……。
家族療法のマンガ化シリーズ第2弾!外出恐怖から摂食障害まで、ユニークな治療法とわかりやすい解説で家族療法の肝が見えてくる!
【新刊】『平和憲法の破壊は許さない』本日1月30日発売!
『平和憲法の破壊は許さないーーなぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
【電子書籍新刊】『平和憲法の破壊は許さない』2月1日より配信開始!
Kindle版の配信を2月1日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『平和憲法の破壊は許さないーーなぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか』
(寺井一弘・伊藤 真・小西洋之/著)
安倍政権は違憲の安保法制に続き、9条に自衛隊を明記する改憲をもくろんでいる。本書はそれを許さないための実践的手引書である。
【新刊】『イノベーションと技術変化の経済学』他1点、本日1月28日発売!
(岡田羊祐/著)
日本におけるイノベーションの特徴と実証分析の方法論、イノベーション・マネジメントの課題について、幅広く鳥瞰する。
『組合せ論パーフェクト・マスター ーーめざせ、数学オリンピック』
(鈴木晋一/編著)
数学オリンピックで多数出題される《組合せ論》の多種・多彩な問題を網羅した最良最上の精選問題集。強い腕力を身につけよう!