新刊情報 一覧

2019年4月15日

【電子書籍新刊】『基本刑法2──各論[第2版]』他4点、本日4月15日より配信開始!

Kindle版の配信を4月15日から開始致します。( Amazonのサイトからご注文下さい。)


『基本刑法2──各論[第2版]』『基本刑法2──各論[第2版]』

(大塚裕史・十河太朗・塩谷 毅・豊田兼彦/著)

判例の立場をしっかり理解できるテキスト。「基本構造」「重要問題」の2段階構成で、徹底してわかりやすく解説。2017年改正対応。



『入門 財政学』『入門 財政学』

(土居丈朗/著)

経済学の視点から、財政について考えていく力が身に付く入門書。日本の財政の制度的な側面もしっかりと学べる。

 

『p進ゼータ関数』『p進ゼータ関数 久保田-レオポルドから岩澤理論へ』

(青木美穂/著)【シリーズ ゼータの現在】【プリントレプリカ版】

実世界と並行して存在するp進世界に姿を変えて同時に存在するp進ゼータ関数。p進数を出発点に、その先の岩澤理論まで見据える。


『数理物理学の風景』『数理物理学の風景』

(新井朝雄/著)【プリントレプリカ版】

対称性や量子力学などをテーマに、数理物理学の世界を紹介する。具体的な主題に沿った解説とともに、この分野の雰囲気に触れる。



『数論のはじまり』『数論のはじまり フェルマからガウスへ』

(高瀬正仁/著)【プリントレプリカ版】

フェルマ、ライプニッツ、オイラーに始まる近代数学の形成史を、数の理論(数論)の視点で捉える。新シリーズ第1巻。

2019年4月15日

【新刊】『あなたも明日は裁判員!?』本日4月15日発売!



『あなたも明日は裁判員!?』『あなたも明日は裁判員!?』

(飯 考行・裁判員ラウンジ/編著)

2019年5月で10年となる裁判員制度。その市民向け解説書。経験者ら市民の声と専門家の平易な記述は、読み物として面白い!

2019年4月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』5月号、本日4月12日発売!


『法学セミナー』2019年5月号『法学セミナー』2019年5月号

特集=ようこそ、法律学の世界へ——法学入門2019 Part.2

憲法・民法・刑法に関わる現代日本のトピックを通じて、現実社会との関わりを意識しながら法律学を学ぶ法学入門企画。



『数学セミナー』2019年5月号『数学セミナー』2019年5月号

特集=大学数学のキーポイント(後篇)

大学数学を学ぶ上で大切なことは何か。4月号に引き続き、数学教育に携わる著者たちが、大学で学ぶことの意義や本の読み方、それぞれの授業の「核心」を伝える。
2019年4月12日

【新刊】『学校を変える いじめの科学』本日4月12日発売!



『学校を変える いじめの科学』『学校を変える いじめの科学』

(和久田 学/著)

経験則に頼った対応ではいじめは防げない。国内外で蓄積された科学的知見に基づく、かつ現場で“使える”いじめ対策を平易に解説。

2019年4月11日

【新刊】『知的障害の子をもつお母さんお父さんの笑顔のために』本日4月11日発売!



『知的障害の子をもつお母さんお父さんの笑顔のために』『知的障害の子をもつお母さんお父さんの笑顔のために』

(井原 裕・斎藤 環・松本俊彦/監修)【こころの科学増刊 メンタル系サバイバルシリーズ】

知的障害の子をもつ親御さんの苦労は並大抵ではない。サバイバルのために必要なサポートは何か、当事者・支援者の経験にまなぶ。

2019年4月10日

【刊行予告】『学校を変える いじめの科学』4月12日発売!



『学校を変える いじめの科学』『学校を変える いじめの科学』

(和久田 学/著)

経験則に頼った対応ではいじめは防げない。国内外で蓄積された科学的知見に基づく、かつ現場で“使える”いじめ対策を平易に解説。

2019年4月9日

【電子書籍新刊】『輻射輸送と輻射流体力学』、4月10日より配信開始!

Kindle版の配信を4月10日から開始致します。( Amazonのサイトからご注文下さい。)


『輻射輸送と輻射流体力学』『輻射輸送と輻射流体力学』【宇宙物理学の基礎 第3巻】

(梅村雅之・福江 純・野村英子/著)【プリントレプリカ版】

宇宙のさまざまな現象を理解する上で輻射の知識は欠かせない。輻射の理論の基礎的な取扱いを学ぶための標準的な教科書である。

2019年4月9日

【新刊】『比較行政の視座』ほか1冊、本日4月9日発売!



『比較行政の視座』『比較行政の視座』

(佐々木寿美/著)

暮らしやすい国・街を実現するために、ありうべき行政制度とその担い手の人材育成に焦点を当て、国際比較をもとに考察する。




『担保物権法[第2版]』『担保物権法[第2版]』【日評ベーシック・シリーズ】

(田高寛貴・白石 大・鳥山泰志/著)

初学者でも読んで分かるように配慮した教科書。担保物権法の根幹を理解させることを目標に、読者を学習することの魅力へ誘う。

2019年4月8日

【新刊】『そだちの科学』32号、本日4月8日発売!



『そだちの科学』2019年4月号『そだちの科学』32号(2019年4月号

滝川一廣・杉山登志郎・田中康雄・村上伸治・土屋賢治/編

治療・療育・研究の最前線で奮闘されてきた専門家に、現場のニュアンスを含め、発達障害の30年を語っていただき、行く末を占う。

2019年3月29日

【電子書籍新刊】『基本講義 消費者法[第3版]』4月1日より配信開始!

Kindle版の配信を4月1日から開始致します。( Amazonのサイトからご注文下さい。)


『基本講義 消費者法[第3版]』『基本講義 消費者法[第3版]』【法セミ LAW CLASS シリーズ】

(中田邦博・鹿野菜穂子/編)

消費者法の基本から応用までを幅広くカバーした教科書。親しみやすい簡単な事例から解説する。民法(債権法)改正に対応。