お知らせ 一覧

2016年9月15日

【最新号】『統合失調症のひろば 第8号』好評発売中!

『統合失調症のひろば 第8号』『統合失調症のひろば 第8号』書影好評発売中! 特集は「恋愛、結婚、性について」。障がいを持つ人たちの性について、語ることを阻む要因について考えることの端緒になればとの思いで組んだ特集です。
(『統合失調症のひろば』は、年2回、3月、9月発売です)

2016年9月13日

【書評】9/11付日経新聞読書面で『震災復興の政治経済学』紹介

9/11付日経新聞・読書面「今を読み解く」で、齊藤誠著『震災復興の政治経済学』を紹介していただきました。

「楽観主義に陥らない防災 分野超えた共同研究を」河田惠昭・関西大学社会安全研究センター長

記事より一部抜粋「それでは、被災者や被災社会が復旧・復興するには、どの程度の財源が必要なのだろう。そのためには正確に被害額が評価できなければならない。これに成功したのは、齊藤誠著『震災復興の政治経済学』(日本評論社・15年)である。」1609011nikkei_shinsai_shohyo

2016年9月12日

【新刊】『折る幾何学』特設ページオープン

ファン待望、前川淳の作品集『折る幾何学』本日(9/12)発売しました。
一見変わった折り紙の数々とその解説とから、幾何学に裏打ちされた「折る楽しさ」が味わえます。
本書の特設ページもオープンしました。第1章の型紙をダウンロードできます。こちらもぜひご覧下さい。

2016年9月12日

『法学セミナー』10月号、『数学セミナー』10月号 本日発売!

『法学セミナー』2016年10月号書影

『法学セミナー』10月号 特集=スラップ訴訟

ようやく認知され始めたスラップの定義、実態、弊害を整理して紹介し、アメリカの反スラップ法を参考に日本における抑止・救済策を整理し、今後の議論を展望する。


抽象性が高く、難解というイメージが根強い測度論。「いったい何なのか」「何が嬉しいのか」「何に使えるのか」をはじめ、理解の急所をいくつか挙げて、測度についてじっくり考える。
2016年9月9日

【新刊】『スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙』『進化する符号理論』発売!

『進化する符号理論』と『スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙』 9/9に、福井康雄編著『スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙』と、萩原学編著『進化する符号理論』を発売しました。

2016年9月9日

【電子書籍新刊】『行政書士のための要件事実の基礎』『勉強するのは何のため?』9/9配信開始予定

2016年9月7日

9月7日付「朝日新聞」に児童精神科医・夏苅郁子氏のインタビュー掲載

9月7日付「朝日新聞」オピニオン&フォーラム面で、児童精神科医の夏苅郁子氏へのインタービュー記事「本音の精神科医療」が掲載されました。
2012年に弊社から刊行した『心病む母が遺してくれたもの』で、母親が統合失調症であったことを公にし、自らもうつや摂食障害で苦しんだ経験を書き、大きな反響がありました。
記事では精神科医療に求められるものは何か、患者・患者家族と医師のあるべき関係になどについてお話しています。ぜひご一読下さい。(聞き手:朝日新聞社 大久保真紀編集委員)

朝日新聞のデジタル版での記事はこちらです。全文読むには無料会員登録が必要です。

9月7日「朝日新聞」15面の夏苅郁子氏インタービュー記事と著書『心病む母が遺してくれたもの』

9月7日「朝日新聞」15面の夏苅郁子氏インタービュー記事と著書『心病む母が遺してくれたもの』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年9月6日

【電子書籍新刊】『現代アメリカ法入門』『人を信じられない病』(Kindle版)配信開始

2016年9月5日

【新刊】『人生案内 心の悩み 心の不調に答えます』9/5発売!

野村総一郎著『人生案内 心の悩み 心の不調に答えます』を発売しました。
「読売新聞」の人気連載「人生案内」の中から特に好評だったものをまとめました。

2016年9月5日

【電子書籍新刊】『基本刑法2─各論』『行政書士のための行政法(第2版)』(Kindle版)配信開始