大事なおしらせ 一覧

2022年2月8日

【新刊】『僕の児童精神科外来の覚書』本日、2月8日発売!

 『僕の児童精神科外来の覚書』『僕の児童精神科外来の覚書 子どもと親とともに考え、悩み、実践していること』

(田中康雄/著)

子どものつまずきや親の苦悩に思いを馳せ、隣でともに考え続ける実直かつ真摯な姿勢。教科書では学べない臨床の極意がここに。

2022年2月3日

YouTubeで『トポロジーへの誘い[新装版]』著者・松本幸夫名誉教授のインタビュー公開

YouTubeチャンネルに『トポロジーへの誘い[新装版]』の著者・松本幸夫東大名誉教授のインタビューを公開しました。
数学を学ぶ人へのメッセージもあります。
https://youtu.be/tMPGWEq4fr0

是非ご覧ください。

『トポロジーへの誘い[新装版]』好評発売中

2022年2月3日

『悪文[第3版]』ポップをアップロード

NP_akubun3_POP

岩淵 悦太郎編著
『悪文[第3版]』のポップです。
2種類あります。
ダウンロードしてお使い下さい。

『悪文[第3版]』書籍はこちら
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/885.html

2022年2月3日

【新刊】『大学英語教育と文学の新たなる統合』本日、2月3日発売!

『大学英語教育と文学の新たなる統合』『大学英語教育と文学の新たなる統合 日本の大学における英語と文学の授業実践』

(関戸冬彦/著)《白鴎大学法政策研究所叢書》

文学作品を英語教育の教材として用いた場合の有効性を検証し、具体的な授業実践を通じて、文学教材と英語教育との連携を探る。

2022年2月1日

【新刊】『東京都の人口分析』他2冊、本日2月1日発売!

『東京都の人口分析』『東京都の人口分析 東京都における人口予測モデルの構築』

(菅 幹雄・櫻井祐子/著)

東京都の人口予測の担当者と理論指導者が、人口予測および関連する数々の人口分析手法を精緻に解説。政策形成における必携書。

 

 


『持続可能性とWell-Being』『持続可能性とWell-Being
 世代を超えた人間・社会・生態系の最適な関係を探る』

(大塚 直・諸富 徹/共編著)

4つの資本概念(自然資本・人工資本・人的資本・社会関係資本)とWell-being(福祉)に着目し、持続可能性の理論と実践を考察。

 

 


『一筋』『一筋 いつも今を出発点として』《ERCJ選書》

(光藤景皎/著)

刑事訴訟法の歴史研究・比較法研究者であり、再審、証拠法研究で実務にも大きな影響を与えた著者の生涯をたどるオーラルヒストリー。

2022年1月31日

【電子書籍新刊】『経済セミナー2022年2・3月号』、本日1月31日より配信開始!

Kindle版の配信を1月31日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『経済セミナー2022年2・3月号』『経済セミナー2022年2・3月号』

特集=「歴史データ × 経済学」の可能性

史料に潜む情報は、歴史研究はもちろん経済学の実証研究の可能性も広げてくれる。魅力溢れる「経済史の世界」の最前線を紹介!【プリントレプリカ版】

2022年1月31日

【新刊】『公認心理師になるための大学案内』本日、1月31日発売!

『公認心理師になるための大学案内』『公認心理師になるための大学案内 こころの専門家になろう!』

(一般社団法人 日本公認心理師養成機関連盟/編)《こころの科学増刊》

公認心理師養成カリキュラムをそなえた大学159校分の情報を一挙に掲載。実習や進路のことがわかる大学選びのお役立ち資料!

2022年1月27日

【電子書籍新刊】『ことばの数理千一夜』他2冊、1月27日より配信開始!

Kindle版の配信を1月27日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『ことばの数理千一夜』『ことばの数理千一夜 ことばの仕組みとパズルと数学と』

(小谷善行彦/著)

音声認識や自動翻訳などのAI(人工知能)につながる「ことばの仕組み」の基礎や考え方を、数理とパズルの視点で紹介。【プリントレプリカ版】


『京大の入試問題で深める高校物理』『京大の入試問題で深める高校物理 『はじめて学ぶ物理学』演習篇』

(吉田弘幸/著)

京大の個性的な入試問題は、高校物理の理解を深め、さらに、一歩先まで視野を広げることに役立つ。さあ、精選40題に挑戦しよう!【プリントレプリカ版】


『演習問題で学ぶ 国際経済学へのいざない コンパクト』『演習問題で学ぶ 国際経済学へのいざない コンパクト』

(友原章典/著)

問題を解きながら国際経済学のエッセンスを学べる書。『国際経済学へのいざない(第2版)』に完全対応。【プリントレプリカ版】

2022年1月27日

【新刊】『法律時報』2月号、『経済セミナー』2・3月号、本日1月27日発売!

『法律時報 2022年2月号』『法律時報 2022年2月号』

特集=改正少年法の課題

民法上の成年年齢や選挙権年齢の引下げに平仄を合わせる形で議論された改正少年法。その内容を踏まえ、重要問題を徹底検証する。

【法律時評】台湾に国際法の保護は及ぶか……伊藤一頼


『経済セミナー 2022年2・3月号』『経済セミナー 2022年2・3月号』

特集=「歴史データ×経済学」の可能性

史料に潜む情報は、歴史研究はもちろん経済学の実証研究の可能性も広げてくれる。魅力溢れる「経済史の世界」の最前線を紹介!

【鼎談】経済史のすすめ……岡崎哲二×小島庸平×山﨑潤一

2022年1月24日

【新刊】『物権法 物権・担保物権』他2冊、本日1月24日発売!

『物権法』『物権法 物権・担保物権』

(中舎寛樹/著)

(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する初級・中級者向けの民法学教科書シリーズ。『民法総則』『債権法』に続く第3弾。


『結び目のはなし[新装版]』『結び目のはなし[新装版]』

(村上 斉/著)

「結び目」とはどういうものか、数学的にどう取り扱うかを説明する。第9章「彩色数」、プロローグ・エピローグと注釈を補った。


『組みひもの数理[新装版]』『組みひもの数理[新装版]』

(河野俊丈/著)

組みひもを数理的に取り扱う方法を、豊富な図を用いてやさしく解説する。新たに付録として、「組みひもと圏論」を加筆した。