新刊情報 一覧

2018年11月14日

【新刊】『新・判例ハンドブック 情報法』本日11月14日発売!

『新・判例ハンドブック 情報法』 『新・判例ハンドブック 情報法』

(宍戸常寿/編著)【新・判例ハンドブックシリーズ】

情報に関わる法領域を横断的に捉え、価値や原理を統一的に把握しようとする意欲的な判例集。動きが激しい判決の今が分かる!

2018年11月12日

【電子書籍新刊】『地域政策の経済学』11月14日より配信開始!

Kindle版の配信を11月14日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)


地域政策の経済学『地域政策の経済学』

(林 宜嗣・山鹿久木・林 亮輔・林 勇貴/著)

伝統的な地域経済学に地方創生という課題を盛り込み、市場と政策(制度)という横糸と、理論と現実という縦糸を組み合わせて展開。

2018年11月12日

【新刊】『民法総則(補訂版)』【NBSシリーズ】本日11月12日発売!

『NBS 民法総則(補訂版)』 『民法総則(補訂版)』【日評ベーシック(NBS)・シリーズ】

(原田昌和・寺川 永・吉永一行/著)

基本に徹して、分かりやすい解説で好評を得た民法総則の教科書。今年成立した成年年齢を変更する民法改正を踏まえて補訂版を刊行!

2018年11月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』12月号、本日11月12日発売!


『法学セミナー』12月号『法学セミナー』2018年12月号

特集=法による福祉の質の向上
――支える人々を支えるために

福祉労働者、特に介護従事者の厳しい労働環境の現状を知り、その待遇を招く構造的な原因を法の目線から検討する。


『数学セミナー』12月号『数学セミナー』2018年12月号

特集=幾何の概念のアイデア

現代の幾何学の概念は数式等で表現されるため、その幾何学的なアイデアが初学者には掴みづらい。今回は、そのような概念のアイデアを分かりやすく解説する。
2018年11月3日

【新刊】『布コラージュ法の世界ーー回復への途を紡ぐ物語』11月3日発売!

『布コラージュ法の世界ーー回復への途を紡ぐ物語』 『布コラージュ法の世界ーー回復への途を紡ぐ物語』

(藤井智美/著)

老人から子供まで、手近な材料で双方が癒され回復の途へと誘われる画期的な手法をふんだんな事例をもとにわかりやすく紹介する。

2018年11月2日

【電子書籍新刊】『取引相場のない株式の税務[第4版]』11月5日より配信開始!

Kindle版の配信を11月5日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『取引相場のない株式の税務[第4版]』『取引相場のない株式の税務[第4版] ーー評価の基礎・売買時価の概要と留意点

(森 富幸/著)【プリントレプリカ版】■シリーズ実務税法解説

未公開株式の評価と売買時価の税務上の取扱いを、算式・図表・チャートを駆使し明快に解説。法改正に対応し、留意点も追加してさらに充実。

2018年10月30日

【新刊】『司法書士一問一答 合格の肢5 2019年版』ほか2冊、本日10月30日発売!

『司法書士一問一答 合格の肢5 2019年版』『司法書士一問一答 合格の肢5 2019年版』【民事訴訟法・民事執行法・民事保法・司法書士法編】

『司法書士一問一答 合格の肢6 2019年版』『司法書士一問一答 合格の肢6 2019年版』【憲法/刑法/供託法】

(竹下貴浩/編著)

合格者を多数輩出した著者が、教育実績を元に択一式試験過去問の選択肢を分類し、解説。確実に合格水準の知識を獲得できる最新の過去問集。


『法と心理 第18巻第1号(通巻18号)』『法と心理 第18巻第1号(通巻18号)』

(法と心理学会/編)

特集「『治療的司法・正義』の実践と理論」、第18回大会ワークショップ、原著論文、資料論文等の意欲的な研究成果。
2018年10月29日

【電子書籍新刊】『会社法の学び方』『民法総則[第2版]』11月1日より配信開始!

Kindle版の配信を11月1日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)



『会社法の学び方』『会社法の学び方』

(久保田 安彦/著)

それを知らないと会社法がよくわからないのに教科書にはあまり書かれていないことを解説し、会社法の理解を一歩進める学習参考書

 


『民法総則[第2版]』『民法総則[第2版]』【法セミ LAW CLASS シリーズ】

(中舎寛樹 /著)

民法総則を、(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する教科書。同著者の『債権法』に続き改正民法に対応した改訂第2版。

2018年10月26日

【新刊】『法律時報11月号』本日10月26日発売!


27118『法律時報11月号』 特集=現代法における『人間』の相対化

法は、理性的な人間像をその前提にしているが、近年の諸科学は人間の非主体的・偶然的な側面を提示する。法における人間像の実相を、多様な角度から概観する。水野紀子/蟻川恒正/森山浩江/木村敦子/今津綾子/横田光平/太田匡彦/河本和子/米村滋人

[小特集]「裁判官対話」の臨界……伊藤洋一/網谷龍介/伊藤洋一/濱本正太郎/須網隆夫/寺谷広司

2018年10月25日

【新刊】『こころの科学』202号【特別企画】「助けて」が言えない 本日10月25日発売!

『こころの科学』202号『こころの科学』202号【特別企画】「助けて」が言えない——援助と援助希求

松本俊彦/編

自傷・自殺、薬物依存等の背景には援助希求の問題が横たわる。SOSを出せない心理の理解とかかわりについて各分野の知恵を集約。

詳細はこちら。