大事なおしらせ 一覧
【新刊】『こころの科学 244号』(2025年11月号)、本日10月16日発売!
特別企画=「自分が嫌い」という沼
(平島奈津子/編)
「自分が好き」と堂々と言える人はどれくらいいるだろうか。自分を否定したり肯定したりするなかで生まれる悩みについて考える。
【電子書籍新刊】『こころの科学 244号』(2025年11月号)、本日10/16より配信開始!
Kindle版の配信を10月16日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい)
特別企画=「自分が嫌い」という沼
(平島奈津子/編)
「自分が好き」と堂々と言える人はどれくらいいるだろうか。自分を否定したり肯定したりするなかで生まれる悩みについて考える。
【電子書籍新刊】『格子グラフと確率モデル』、本日10月15日より配信開始!
Kindle版の配信を10月15日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
今野紀雄/著
インスタグラムの偽アカウントにご注意ください
インスタグラムで、日本評論社アカウントを装った偽アカウントが確認されました。
公式アカウントは nihon_hyoron_sha
偽アカウントは nihon_hyoron_sha_
です。
現在弊社でも削除要請など対応中ですが、被害防止のため、偽アカウントからフォローやリクエストがあってもブロックしてください。
2025年10月現在、本ウェブサイトのSNS紹介のページでご案内しているアカウント以外は公式アカウントではございません。ご注意ください。
【電子書籍新刊】『比較法学へのオマージュ』、本日10月14日より配信開始!
Kindle版の配信を10月14日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
植木 哲/著
【新刊】『数学セミナー』11月号、本日10月10日発売!
特集=圏論の質問箱
注目される圏論だが、極度に抽象的なため初学者が悩む点は多い。学習者の素朴な疑問に研究者が答える好評シリーズ、待望の圏論編。
【電子書籍新刊】『数学セミナー2025年11月号』他1冊、本日10月10日より配信開始!
Kindle版の配信を10月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
特集=圏論の質問箱
『伊藤真の会社法入門[第2版] 講義再現版』《伊藤真の入門シリーズ》
伊藤 真/著
資格試験や会社において必要不可欠な、会社法の全体像を、わかりやすく解説した定番の入門書。2019年の改正会社法に対応。
【新刊】『そだちの科学 45号』(2025年10月号)、本日10月8日発売!
特集=子どものうまくいかないこころ——情緒障害・神経症はいま
(滝川一廣・杉山登志郎・田中康雄・村上伸治・土屋賢治/編)
不安、恐怖、こだわり、心身症、暴力・非行、解離や転換症など、かつて神経症とされた心の不調。今、求められる治療・支援とは何か。
【電子書籍新刊】『POST(精神分析的サポーティブセラピー)を描く』、本日10/8より配信開始!
Kindle版の配信を10月8日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『POST(精神分析的サポーティブセラピー)を描く さまざまな現場・対象における実践』
山崎孝明/編
【電子書籍新刊】『刑法総論[第4版]』他1冊、本日10月6日より配信開始!
Kindle版の配信を10月6日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
松原芳博/著
野本憲一・定金晃三・佐藤勝彦/編
ダイナミックで多様な恒星の姿を最新の知見で解説。新たな観測衛星による発見、連星系・超新星研究の進展を中心に改訂し第2版化。【プリントレプリカ版】






![『刑法総論[第4版]』](https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/52888-105x150.jpg)
![『恒星[第2版]』](https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/60758-106x150.jpg)














