大事なおしらせ 一覧

2020年6月1日

【電子書籍新刊】『医療・健康と経済学』(経セミe-Book)6月1日より配信開始!

Kindle版の配信を6月1日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『医療・健康と経済学(経済セミナーe-Book No.20)『医療・健康と経済学(経済セミナーe-Book No.20)』

(経済セミナー編集部/編)【プリントレプリカ版】

「エビデンスに基づく政策」が最も望まれるのは、医療分野ではないか。今回はとくに健康に焦点をあてた実証分析による研究成果を紹介することで、データの重要性を明らかにする。
【対談】データを活かした医療政策を 20年後の社会を見据えて…西内 啓×野口晴子

※本書は、主に『経済セミナー』676号(2014年2月・3月号)の特集部分を底本とし編集・制作したものです。連載等の他のコンテンツは含まれていません。

2020年5月28日

【新刊】『労働法制の改革と展望』、本日5月28日発売!

『労働法制の改革と展望』『労働法制の改革と展望』

(野川 忍/編)

働き方改革関連法に代表される労働法制の動きを総合的に評価し、今後実効性のある、有意義な労働法制の構想を広く展望する。

2020年5月28日

【電子書籍新刊】『最新|航空事業論[第3版]』5月28日より配信開始!

Kindle版の配信を5月28日から開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『最新|航空事業論[第3版]』『最新|航空事業論[第3版] エアライン・ビジネスの未来像』

(井上泰日子/著)

航空を取り巻く環境の変化に応じて、前著『最新・航空事業論』[第2版](2016年12月刊行)の内容の多くを改訂したテキスト

2020年5月27日

【新刊】『法律時報』2020年6月号、『経済セミナー』2020年6・7月号、本日5月27日発売!

『法律時報2020年6月号』『法律時報2020年6月号』

特集=平成の立法と判例(上)

わが国のグローバル化と経済・社会構造の変化に着目し、平成期の立法と判例を多面的に総括する。2号連続の特集の第1弾。


『経済セミナー2020年6・7月号』『経済セミナー2020年6・7月号』

特集=ナッジで社会は変わるのか

社会の様々な制度や仕組みに適用されつつあるナッジ。その手法はどこまで進み、社会をどう変えるのか。具体例を通して紹介する。

【鼎談】社会で活きるナッジの手法……竹内幹×星野崇宏×山根承子

2020年5月26日

市川温子・京都大学准教授が第40回猿橋賞を受賞!

06770自然科学の分野の優れた女性研究者に贈られる第40回猿橋賞を、ニュートリノ研究の京都大学の市川温子准教授が受賞しました。
2015年刊行の『宇宙の物質はどのようにできたのか 素粒子から生命へ』(日本物理学会 編)
では、「第3章 反物質はどこへ — 素粒子実験が挑む物質優勢宇宙の謎」の執筆を担当。

物質の誕生と進化の謎に迫る本書は、この分野に興味のある高校生にもおすすめです。

2020年5月26日

【刊行予告】『労働法制の改革と展望』、5月28日発売!

『労働法制の改革と展望』『労働法制の改革と展望』

(野川 忍/編)

働き方改革関連法に代表される労働法制の動きを総合的に評価し、今後実効性のある、有意義な労働法制の構想を広く展望する。

2020年5月25日

【刊行予告】『法律時報』2020年6月号、『経済セミナー』2020年6・7月号、5月27日発売!

『法律時報2020年6月号』『法律時報2020年6月号』

特集=平成の立法と判例(上)

わが国のグローバル化と経済・社会構造の変化に着目し、平成期の立法と判例を多面的に総括する。2号連続の特集の第1弾。


『経済セミナー2020年6・7月号』『経済セミナー2020年6・7月号』

特集=ナッジで社会は変わるのか

社会の様々な制度や仕組みに適用されつつあるナッジ。その手法はどこまで進み、社会をどう変えるのか。具体例を通して紹介する。

【鼎談】社会で活きるナッジの手法……竹内幹×星野崇宏×山根承子

2020年5月25日

【新刊】『判例回顧と展望 2019』、本日5月25日発売!

『判例回顧と展望 2019』『判例回顧と展望 2019』《法律時報臨時増刊》

2019年度に文献掲載された重要判例を法分野別に整理し、その意義と位置づけを簡潔明快にコメント。毎年好評の判例特集号最新版。

2020年5月23日

【新刊】『現代家族法講座 第2巻 婚姻と離婚』、本日5月23日発売!

『現代家族法講座 第2巻 婚姻と離婚』『現代家族法講座 第2巻 婚姻と離婚』

(二宮周平/編集代表、犬伏由子/編集担当)

現状の課題を整理し、今後の方向性を提起する意欲的な講座。本巻では婚姻・離婚に関わる最新論点に加え、原理的な問題も論じる。

2020年5月22日

【刊行予告】『判例回顧と展望 2019』、5月25日発売!

『判例回顧と展望 2019』『判例回顧と展望 2019』《法律時報臨時増刊》

2019年度に文献掲載された重要判例を法分野別に整理し、その意義と位置づけを簡潔明快にコメント。毎年好評の判例特集号最新版。