新刊情報 一覧
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2024年4月号、本日3月12日発売!
特集=数学とのつきあい方2024
数学とのつきあい方は人それぞれ。さまざまな仕方で数学と暮らしている人々から、数学と楽しく健康的に付き合う秘訣を学びます。
【電子書籍新刊】『数学セミナー』2024年4月号、本日3月12日より配信開始!
Kindle版の配信を3月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
特集=数学とのつきあい方2024
数学とのつきあい方は人それぞれ。さまざまな仕方で数学と暮らしている人々から、数学と楽しく健康的に付き合う秘訣を学びます。
【刊行予告】『法学セミナー』『数学セミナー』2024年4月号、3月12日発売!
特集=数学とのつきあい方2024
数学とのつきあい方は人それぞれ。さまざまな仕方で数学と暮らしている人々から、数学と楽しく健康的に付き合う秘訣を学びます。
【新刊】『ケアという地平 介護と社会保障法・労働法』、本日3月6日発売!
(武井 寛・嶋田佳広/編著)
【電子書籍新刊】『「核兵器廃絶」と憲法9条』、3月5日より配信開始!
Kindle版の配信を3月5日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(大久保賢一/著)
反核平和を信条とする法律家が核兵器を廃絶したい、憲法9条を護り世界に広げたいと考え、行動する全ての人々に送るメッセージ。
【新刊】『代数学3 代数学のひろがり[第2版]』他1冊、本日3月5日発売!
(雪江明彦/著)
(新井 誠/編集代表、八谷博喜・吉野 誠/編集協力)
【新刊】『伊藤真の刑法入門[第7版]』他4冊、本日3月4日発売!
『伊藤真の刑法入門[第7版] 講義再現版』《伊藤真の入門シリーズ》
(伊藤 真/著)
(亀井源太郎・小池信太郎・佐藤拓磨・薮中 悠・和田俊憲/著)
(亀井源太郎・小池信太郎・佐藤拓磨・薮中 悠・和田俊憲/著)
『事務管理・不当利得・不法行為[第4版] セカンドステージ債権法Ⅲ』
(野澤正充/著)《法セミ LAW CLASS シリーズ》
(藁科満治/著)
【電子書籍新刊】『最高裁判決2023(法学セミナー e-Book 53)』他1冊、本日3/1より配信開始!
Kindle版の配信を3月1日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『最高裁判決2023——弁護士が語る』(法学セミナー e-Book No.53)
2023年に出た最高裁判決を担当した弁護士が、依頼者との出会い、訴訟戦略上の工夫、事件・判決の意義を語る。【プリントレプリカ版】
*本書は、『法学セミナー』830号(2024年3月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。
(鈴木利廣/著)
【新刊】『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座』本日、3月1日発売!
『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座 独占禁止法・競争政策を中心に』
(土田和博/編著)
【新刊】『私法判例リマークス 第68号【2024】上』本日、2月29日発売!
『私法判例リマークス 第68号【2024】上 令和5年度判例評論』
(櫻田嘉章・松本恒雄・北村雅史・窪田充見・笠井正俊/編)