新刊情報 一覧

2019年12月23日

【刊行予告】『こころの科学』209号【特別企画】摂食障害の生きづらさ 12月25日発売!

永田利彦/編

拡がり続ける摂食障害。その背景にある「生きづらさ」に向き合う心理療法、リハビリ、家族会などの重層的な治療の展開を紹介する。

詳細はこちら。

2019年12月21日

【新刊】『山の上のロジック学園』本日、12月21日発売!



『山の上のロジック学園』『山の上のロジック学園 不完全性定理をめぐる2週間の授業日誌』

(田中一之/著・バラマツヒトミ/絵)

学園の入門生たちが、ロジックの理解を目指して奮闘する様子を描く。たった2週間で不完全性定理がマスターできる不思議な物語。

2019年12月18日

【新刊】『債権各論2 事務管理・不当利得・不法行為』他2冊、本日12月18日発売!

『債権各論2』『債権各論2 事務管理・不当利得・不法行為』

(平野裕之/著)

学力の向上に合わせ段階的に学習ができる構成を意識した詳細な記述と判例を多数織り込む充実の1冊が、平成29年改正に完全対応。



『年報知的財産法2019-2020』『年報知的財産法2019-2020』

(高林 龍・三村量一・上野達弘/編)

過去1年間の判例、学説、政策・産業界、外国の動向を、いち早く捉えて解説する関係者必携の年報。重要トピックは特集ほかで解説。



『自衛隊加憲論の展開と構造』『自衛隊加憲論の展開と構造 その憲法学的分析』

(浦田一郎/著)

安倍政権のもとでの憲法改正論の中心をなす自衛隊加憲論。自衛隊加憲論の展開と構造を分析し、憲法学的考察を加えた最新の研究書。

2019年12月17日

【新刊】『わからなくても、こころはある』本日、12月17日発売!



『わからなくても、こころはある』『わからなくても、こころはある 発達障害・不登校・思春期のミカタ』

(山登敬之/著)

発達障害、不登校、思春期の子どもたちの対応に悩むすべての人へ! 支援の極意と臨床のコツをベテラン精神科医がやわらかく伝授。

2019年12月12日

【電子書籍新刊】『[新版]法学の世界』『私たちが国際協力する理由』12月13日より配信開始!

Kindle版の配信を12月13日から開始致します。( Amazonのサイトからご注文下さい。)


『[新版]法学の世界』『[新版]法学の世界』

(南野 森/編)

法学は、果てしなく広く、深い。法律学の各分野から気鋭の著者が集い、その魅力を十二分に伝える。これから法を学ぶ読者に贈る、珠玉の一冊。



『私たちが国際協力する理由』『私たちが国際協力する理由 人道と国益の向こう側』

(紀谷昌彦・山形辰史/著)

自国第一主義が台頭し、日本でも経済問題や高齢化が問題視される今、私たちは国際協力をどのように考え、実践していくべきか?

2019年12月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2020年1月号、本日12月12日発売!



『法学セミナー2020年1月号』『法学セミナー』2020年1月号

特集=スラップ訴訟の形態と対策

本誌2016年10月号に続くスラップ訴訟特集。同訴訟の判定基準や被害救済のため、議論をさらに進展させた問題提起をする。




『数学セミナー2020年1月号』『数学セミナー』2020年1月号

特集=3体問題と力学系

SF作家・劉慈欣氏の小説『三体』が話題となっている。そこで今回は、本小説のモチーフとなっている3体問題に焦点をあて、その基礎から力学系への拡がりまでを紹介する。
2019年12月12日

【新刊】『司書職制度の再構築』本日、12月12日発売!



『司書職制度の再構築』『司書職制度の再構築 日本の図書館職に求められる専門性』

(大城善盛/著)

図書館先進国としてレファレンス・データアクセス・情報リテラシーの専門家たる司書職の確立が急務である。「図書館職員改革」論。

2019年12月10日

【電子書籍新刊】『これからの微分積分』12月10日より配信開始!

Kindle版の配信を12月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『これからの微分積分』『これからの微分積分』

(新井仁之/著)

高校の微積分からの接続と大学1年の線形代数に配慮し、学生からの質問や教科書には書きにくいコメントも随所に入った丁寧なテキスト。機械学習への応用も収録。【プリントレプリカ版】

2019年12月9日

【新刊】『ヤバい医学部 なぜ最強学部であり続けるのか』他2冊、本日12月9日発売!

『ヤバい医学部』『ヤバい医学部 なぜ最強学部であり続けるのか』

(上 昌広/著)

人気が高い医学部について、一般には語られない真実を伝え、これからあるべき医師像を提言する。医学部を目指す人の必読書。



『法と心理 第19巻第1号(通巻第19号)』『法と心理 第19巻第1号(通巻第19号)』

(法と心理学会/編)

特集「犯罪心理学と法と心理学の交差点」、第19回大会ワークショップ、原著論文、海外学会参加報告等の意欲的な研究成果。



『子育てに苦しむ母との心理臨床』『子育てに苦しむ母との心理臨床 EMDR療法による複雑性トラウマからの解放』

(大河原美以/著)

子育て困難は「人格の問題」ではなく「過去の記憶の問題」である。6人の母の物語から虐待・トラウマ臨床の真髄を学ぼう。

2019年12月5日

【電子書籍新刊】『数理工学の世界』12月6日より配信開始!

Kindle版の配信を12月6日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『数理工学の世界』『数理工学の世界』

(中村佳正・京都大学工学部情報学科数理工学コース編集委員会/編)

AIやデータサイエンスが注目される近年、ますます重要性を増す数理工学。多様な研究の基礎から現状までを初学者向けに明快に解説。【プリントレプリカ版】