大事なおしらせ 一覧

2023年10月17日

【新刊】『こころの科学 232号』(2023年11月号)本日、10月17日発売!


『こころの科学 2023年11月号』『こころの科学 232号』(2023年11月号)

特別企画=子どもの声を聴く——支援の現場から「子どもの権利」を考える

(吉川 徹/編)
一人ひとりの子どもの声に耳を傾けるために、私たちには何ができるだろうか。福祉や教育、医療、司法など、様々な支援の現場で考える。

2023年10月17日

【電子書籍新刊】『こころの科学232号(2023年11月号)』本日、10月17日より配信開始!

Kindle版の配信を10月17日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『こころの科学232号』( 2023年11月号)『こころの科学232号(2023年11月号)』

特別企画=子どもの声を聴く——支援の現場から「子どもの権利」を考える

吉川 徹/編

一人ひとりの子どもの声に耳を傾けるために、私たちには何ができるだろうか。福祉や教育、医療、司法など、様々な支援の現場で考える。

2023年10月16日

【電子書籍新刊】『群と幾何をみる 無限の彼方から』本日、10月16日より配信開始!

Kindle版の配信を10月16日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『群と幾何をみる』『群と幾何をみる 無限の彼方から』《数学セミナーライブラリー》

(正井秀俊/著)

近年注目を集める幾何学的群論の入門書。遥か遠くから空間を粗く眺めて本質をとらえようとする幾何学的群論のアイデアを伝える。【プリントレプリカ版】

2023年10月13日

【電子書籍新刊】『物価指数概論 指数・集計理論への招待』本日、10月13日より配信開始!

Kindle版の配信を10月13日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『物価指数概論』『物価指数概論 指数・集計理論への招待』

(阿部修人/著)

「物価」や「指数」という概念の誕生からその最新理論まで、物価指数理論すべてをカバーできる完全版。丁寧な解説で独学にも最適。【プリントレプリカ版】

2023年10月12日

【電子書籍新刊】『数学セミナー 2023年11月号』、本日10月12日より配信開始!

Kindle版の配信を10月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『数学セミナー2023年11月号』『数学セミナー 2023年11月号』

特集=多様体の質問箱

一歩進んだ幾何学の舞台「多様体」。基本的ながら初学者には難しいこの概念に関する12の素朴な疑問に、研究者が答えます。

2023年10月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2023年11月号、本日10月12日発売!

『法学セミナー 2023年11月号』『法学セミナー』2023年11月号

特集=特別刑法の世界

刑法典に規定のない刑罰法規である特別刑法のディープな世界を案内。特別刑法を学んで、刑法がもっと好きになる特集。


『数学セミナー 2023年11月号』『数学セミナー』2023年11月号

特集=多様体の質問箱

一歩進んだ幾何学の舞台「多様体」。基本的ながら初学者には難しいこの概念に関する12の素朴な疑問に、研究者が答えます。

2023年10月12日

『法学セミナー』2024年度モニター募集のお知らせ

『法学セミナー』で、2024年4月号から2025年3月号までの読者モニターを募集します。

期間中、小誌を郵送でお届けしますので、感想・疑問・今後の要望などを、毎月1日までに編集部メールアドレスにお送りください。

【応募資格】

1年を通してご協力いただける方ならどなたでもご応募いただけます。

【応募方法】

Googleフォーム(https://forms.gle/dKfCrPubLDUGDwcq6)にてご応募ください。

【締め切り】2023年12月20日(水)

※当選は、編集部からのメールをもってかえさせていただきます。

法セミモニターQR

2023年10月11日

【新刊】『そだちの科学 no.41(2023年10月号)』本日、10月11日発売!

『そだちの科学41号』『そだちの科学 no.41』(2023年10月号)

(滝川一廣・杉山登志郎・田中康雄・村上伸治・土屋賢治/編)

特集=自閉スペクトラム症のこれから

診断基準が大きく変わり、概念も広く拡散したASD。理解も広がり、新たなステージを迎えている今、これからの課題を共有したい。

2023年10月11日

【新刊】『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』、本日10月11日発売!

『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』

(デイヴィッド・ミクロウィッツ/著、加藤忠史/監訳、宗 未来・酒井佳永・山口佳子/訳)

世界中で読まれている双極症のガイドブック、待望の日本語訳。双極症にありがちな体験から治療法、対処のコツまで網羅した決定版。
2023年10月10日

【新刊】『自然アクセス 「みんなの自然」をめぐる旅』本日、10月10日発売!

『自然アクセス』『自然アクセス 「みんなの自然」をめぐる旅』

(三俣 学/編著)

一定の条件のもと自然環境を享受する権利=万人権を軸に、遠くなった自然を取り戻し、自然とのあるべき関係を問い直す思索の旅。