大事なおしらせ 一覧
【刊行予告】『入門 精神医学の歴史』『トラウマとの対話』、8月21日発売!
(ブルクハルト・ブリュックナー/著、村井俊哉・川島 隆/監訳、服部裕之・山本啓一/訳)
(上田勝久・筒井亮太/編)
【電子書籍新刊】『こころの科学231号(2023年9月号)』本日、8月17日より配信開始!
Kindle版の配信を8月17日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
特別企画=からだの不調と暮らしのケア
疼痛や倦怠感などに悩まされながら身体の異常が見つからず、長期化する事例は多い。暮らしの質に目を向けたケアの可能性を探る。【プリントレプリカ版】
【新刊】『こころの科学 231号』(2023年9月号)、本日8月17日発売!
特別企画=からだの不調と暮らしのケア
(宮岡 等/編)
疼痛や倦怠感などに悩まされながら身体の異常が見つからず、長期化する事例は多い。暮らしの質に目を向けたケアの可能性を探る。
【新刊】『リペア』『評伝 弁護士 近内金光』、本日8月16日発売!
(ペーテル・エールディ ジュジャ・スベテルスキー/著、高見典和/訳)
(田中徹歩/著)
【電子書籍新刊】『法学セミナー e-Book No.47』、本日8月15日より配信開始!
Kindle版の配信を8月15日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『いまこそ知りたい「税法」入門』(法学セミナー e-Book No.47)
税にはどのような種類や仕組みがあり、どう使われているか。個人の生活や企業活動、歴史的な視点から多角的に紹介する税法入門。【プリントレプリカ版】
*本書は、『法学セミナー』824号(2023年9月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2023年9月号、本日8月12日発売!
特集=あの頃に出会った定理
数学研究者にはそれぞれに思い入れのある定理がある。研究者たちが若き自分に強い印象を与えた定理を一つ選び、その魅力を語る。
【電子書籍新刊】『数学セミナー 2023年9月号』、本日8月12日より配信開始!
Kindle版の配信を8月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
特集=あの頃に出会った定理
数学研究者にはそれぞれに思い入れのある定理がある。研究者たちが若き自分に強い印象を与えた定理を一つ選び、その魅力を語る。【プリントレプリカ版】
【電子書籍新刊】『プライバシーと氏名・肖像の法的保護』他2冊、本日8月11日より配信開始!
Kindle版の配信を8月11日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(斉藤邦史/著)
プライバシーと氏名・肖像について、公法と私法の両面にわたってその法的保護のあり方を検討する。【プリントレプリカ版】
(大橋 陽・中本 悟/編)
現代のアメリカにおいて、経済権力が制度、政治、政策に及ぼす力について、理論的かつ実証的に明らかにする。
(深町晋也・樋口亮介・石綿はる美/編著)
国境を越えた子の連れ去りが拐取罪(誘拐等)にも問われる現在、世界で見られる「子の奪い合い」現象と拐取罪の関係を分析する。【プリントレプリカ版】
弊社サービスセンター夏期休業中の商品発送について
弊社サービスセンターでは 8月11日(金)から8月15日(火)まで 夏期休業をいただきます。
休み期間中も、このウェブサイトで書籍、雑誌をご注文して頂くことは可能ですが、
8月10日(木)12時以降にご注文頂いた商品の発送は 8月16日(水)以降 となります。
8月10日(木)午前中にご注文頂いた商品の発送は 8月10日(木)となります。
何卒ご了承下さい。