大事なおしらせ 一覧
【新刊】『こころの科学 233号』(2024年1月号)、本日12月18日発売!
特別企画=セクシュアリティ——対人援助の新たな視点
(山登敬之/編)
多様なセクシュアリティの人にとって、対人援助の場を安心・安全な空間としていくために。さまざまな現場で、セクシュアリティの視点を実践に活かす方途を探る。
【新刊】『三淵嘉子と家庭裁判所』他2冊、本日12月18日発売!
(清永 聡/編著)
(佐賀千惠美/著)
(法学セミナー編集部/編)
【新刊】『日本経済論 史実と経済学で学ぶ[第2版]』本日、12月14日発売!
【電子書籍新刊】『数学セミナー2024年1月号』、12月12日より配信開始!
Kindle版の配信を12月12日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(数学セミナー編集部/編)
中学高校から親しむ多項式だが、その定義やそれを扱う動機は何か、考えてみると案外難しいもの。そんな多項式について探求する。
【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2024年1月号、本日12月12日発売!
特集=多項式をどう見るか
中学高校から親しむ多項式だが、その定義やそれを扱う動機は何か、考えてみると案外難しいもの。そんな多項式について探求する。
※諸般の事情により、『数学セミナー』は、2024年1月号から本体価格を1135円に引き上げます。
ご了承ください。
【刊行予告】『日本経済論 史実と経済学で学ぶ[第2版]』、12月14日発売!
〈御礼〉ERCJ 第11回講演会 終了
昨日10日(日)に開催したERCJ第11回講演会は、沢山の方にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。オンライン配信も多くの方にご視聴頂きました。御礼申し上げます。
同日行われた守屋賞・守屋研究奨励賞表彰式における香川まさひとさん、土井髙德さん、野田詠氏さん、西愛礼さんの受賞風景やスピーチの様子をまとめた動画はYouTubeで公開中です。
【刊行予告】『法学セミナー』『数学セミナー』2024年1月号、12月12日発売!
特集=多項式をどう見るか
中学高校から親しむ多項式だが、その定義やそれを扱う動機は何か、考えてみると案外難しいもの。そんな多項式について探求する。
※諸般の事情により、『数学セミナー』は、2024年1月号から本体価格を1135円に引き上げます。ご了承ください。
【新刊】『「核兵器廃絶」と憲法9条』本日、12月6日発売!
【電子書籍新刊】『経済セミナー e-Book No.44』、本日12月5日より配信開始!
Kindle版の配信を12月5日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『バブルとは何か?』(経済セミナーe-Book No.44)
経済セミナー編集部/編
経済学に基づく「バブル」の基本的な考え方から、政策対応に関する論争、さらには最先端の研究成果までを徹底解説!
*本書は、『経済セミナー』734号(2023年10・11月号)の特集記事のみを収録しています(連載等の他のコンテンツは含まれていません)。