大事なおしらせ 一覧

2023年10月12日

【新刊】『法学セミナー』『数学セミナー』2023年11月号、本日10月12日発売!

『法学セミナー 2023年11月号』『法学セミナー』2023年11月号

特集=特別刑法の世界

刑法典に規定のない刑罰法規である特別刑法のディープな世界を案内。特別刑法を学んで、刑法がもっと好きになる特集。


『数学セミナー 2023年11月号』『数学セミナー』2023年11月号

特集=多様体の質問箱

一歩進んだ幾何学の舞台「多様体」。基本的ながら初学者には難しいこの概念に関する12の素朴な疑問に、研究者が答えます。

2023年10月12日

『法学セミナー』2024年度モニター募集のお知らせ

『法学セミナー』で、2024年4月号から2025年3月号までの読者モニターを募集します。

期間中、小誌を郵送でお届けしますので、感想・疑問・今後の要望などを、毎月1日までに編集部メールアドレスにお送りください。

【応募資格】

1年を通してご協力いただける方ならどなたでもご応募いただけます。

【応募方法】

Googleフォーム(https://forms.gle/dKfCrPubLDUGDwcq6)にてご応募ください。

【締め切り】2023年12月20日(水)

※当選は、編集部からのメールをもってかえさせていただきます。

法セミモニターQR

2023年10月11日

【新刊】『そだちの科学 no.41(2023年10月号)』本日、10月11日発売!

『そだちの科学41号』『そだちの科学 no.41』(2023年10月号)

(滝川一廣・杉山登志郎・田中康雄・村上伸治・土屋賢治/編)

特集=自閉スペクトラム症のこれから

診断基準が大きく変わり、概念も広く拡散したASD。理解も広がり、新たなステージを迎えている今、これからの課題を共有したい。

2023年10月11日

【新刊】『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』、本日10月11日発売!

『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』『本人と家族のための双極症サバイバルガイド』

(デイヴィッド・ミクロウィッツ/著、加藤忠史/監訳、宗 未来・酒井佳永・山口佳子/訳)

世界中で読まれている双極症のガイドブック、待望の日本語訳。双極症にありがちな体験から治療法、対処のコツまで網羅した決定版。
2023年10月10日

【新刊】『自然アクセス 「みんなの自然」をめぐる旅』本日、10月10日発売!

『自然アクセス』『自然アクセス 「みんなの自然」をめぐる旅』

(三俣 学/編著)

一定の条件のもと自然環境を享受する権利=万人権を軸に、遠くなった自然を取り戻し、自然とのあるべき関係を問い直す思索の旅。
2023年10月6日

【電子書籍新刊】『企業の経済学 産業組織論入門』他5冊、10月6日より配信開始!

Kindle版の配信を10月6日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『企業の経済学』『企業の経済学 産業組織論入門』

(ルイシュ・カブラル/著、青木玲子・大橋 弘/監訳)

評価の高い、産業組織論の入門書(原著第2版)の翻訳。理論はもとより、豊富な事例と実証分析で、企業の行動原理を解明する。【プリントレプリカ版】


『個人化する社会と閉塞する法』『個人化する社会と閉塞する法』

(尾崎一郎/著)

個人と社会の関係を深く掘り下げてきた著者渾身の論文集。現代社会と法の有り様を浮かび上がらせ、法社会学の普遍的テーマに迫る。【プリントレプリカ版】

『国際契約の英文法』『国際契約の英文法』

(中村秀雄/著)

実際の契約書からとられた例文を材料にして、英文法・作文法の見地から再考し、読みやすい国際契約書を作成するためのヒントを示す。

『数学者の選ぶ「とっておきの数学」』『数学者の選ぶ「とっておきの数学」』

(数学セミナー編集部/編)

数学の世界に触れていると語りたくなるほどの「推し」に出会えるだろう。本書の多種多様な「好き」から数学の魅力を見つけよう。【プリントレプリカ版】

『次世代の実証経済学』『次世代の実証経済学』

(大塚啓二郎・黒崎 卓・澤田康幸・園部哲史/編著)

日本の経済学をリードする豪華執筆陣が、実証経済学の最先端と目指すべき姿を、各章の本論・コメント・リプライを通して熱く議論。【プリントレプリカ版】

『生活保護制度の政策決定』『生活保護制度の政策決定 「自立支援」に翻弄されるセーフティネット』

(みわよしこ(三輪佳子)/著)

2000年以降の生活保護制度激動の20年を、国・自治体の関係や省庁間の折衝、審議会や司法判断を分析し、政策決定を方向付けてきた要因を明らかにする意欲作。【プリントレプリカ版】
2023年10月3日

【電子書籍新刊】『冤罪学 冤罪に学ぶ原因と再発防止』他2冊、10月3日より配信開始!

Kindle版の配信を10月3日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『冤罪学』『冤罪学 冤罪に学ぶ原因と再発防止』

(西 愛礼/著)

これまでに明らかになった冤罪の原因、司法の構造的分析とその解決、救済を丹念に解析した〈冤罪〉構造を知るために必読の書。【プリントレプリカ版】


『憲法の動態的探究』『憲法の動態的探究 「規範」の実証』

(水島朝穂/著)

憲法と複雑化する「憲法現実」との鋭い緊張関係の中で、憲法が「生きている」ことを、「現場」での思考を通じて明らかにする。

『数学オリンピック2019-2023』『数学オリンピック2019-2023』

(数学オリンピック財団/監修)

2023年までのIMOと日本予選・本選、アジア太平洋数学オリンピックとヨーロッパ女子数学オリンピック問題と解答をすべて収録。【プリントレプリカ版】
2023年10月3日

【新刊】『医事法講義[第2版]』『冤罪学』他3冊、本日10月3日発売!

『医事法講義[第2版]』『医事法講義[第2版]』

(米村滋人/著)

コロナ禍を経ての公衆衛生・感染症に関わる記述や、医療情報などに関わる記述を加筆し、益々充実の医事法テキスト決定版。

『冤罪学』『冤罪学 冤罪に学ぶ原因と再発防止』

(西 愛礼/著)

これまでに明らかになった冤罪の原因、司法の構造的分析とその解決、救済を丹念に解析した〈冤罪〉構造を知るために必読の書。

『統治論に基づく人口比例選挙訴訟4』『統治論に基づく人口比例選挙訴訟4』

(升永英俊/著)

一票の格差訴訟に取り組む著者が、憲法の統治論に基づく主張を更に深めて詳述する第4弾。

『マンション区分所有法の課題と展開』『マンション区分所有法の課題と展開 鎌野邦樹先生古稀記念論文集』

(山野目章夫・花房博文・姜 ヒョク臣/編著)

法制審区分所有法制部会での最新の改正議論も踏まえ、現在マンション法が抱える諸問題とその展望を比較法的考察も交え論じる。

『生活保護制度の政策決定』『生活保護制度の政策決定 「自立支援」に翻弄されるセーフティネット』

(みわよしこ(三輪佳子)/著)

2000年以降の生活保護制度激動の20年を、国・自治体の関係や省庁間の折衝、審議会や司法判断を分析し、政策決定を方向付けてきた要因を明らかにする意欲作。
2023年10月2日

【お詫び】『経済セミナー』2023年10・11月号Kindle版の不具合について

09122

先日発売となりました『経済セミナー』2023年10・11月号(特集「バブルとは何か?」)につきまして、Amazon Kindleでのご提供ができない状態となっております。

この度は、『経済セミナー』2023年10・11月号(特集「バブルとは何か?」)のKindle版発売につきまして、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。

配信状況の目途が立ち次第、改めてご案内申し上げます。何卒よろしくお願いいたします。

※なお、紙版は当ウェブサイトや全国書店で発売中です。

2023年10月2日

【新刊】『債権総論[第2版]』《日評ベーシック・シリーズ》他1冊、本日10月2日発売!

『債権総論[第2版]』『債権総論[第2版]』《日評ベーシック・シリーズ》

(石田 剛・荻野奈緒・齋藤由起/著)

民法の債権総論分野を基礎から丁寧に解説する教科書の第2版。難しい制度や概念も、無理なく理解できるよう分かりやすく叙述する。

『群と幾何をみる』『群と幾何をみる 無限の彼方から』《数学セミナーライブラリー》

(正井秀俊/著)

近年注目を集める幾何学的群論の入門書。遥か遠くから空間を粗く眺めて本質をとらえようとする幾何学的群論のアイデアを伝える。