大事なおしらせ 一覧
【電子書籍新刊】『司法試験・予備試験 短答式過去問題集 刑法』他3冊、6月3日配信開始!
Kindle版の配信を6月3日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(伊藤 真/監修・伊藤塾/編)
司法試験・予備試験の短答式試験過去問の中から合格のために必須の問題を厳選!併せて刑法、憲法、民法の必要な解説もつけた受験生必携の書。【プリントレプリカ版】
(桜井芳生・赤川 学・尾上正人/編著)
個人の遺伝子属性と社会的行動との関連を分析。日本の社会学がバイオフォビアを克服する上でのマイルストーンとなる画期的業績。【プリントレプリカ版】
【新刊】『コンメンタール民事訴訟法1[第3版]』本日、6月1日発売!
![『コンメンタール民事訴訟法1[第3版]』](https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/00350_obi-105x150.jpg)
民事訴訟法概説 第1編/総則/第1章~第3章/第1条~第60条』
(秋山幹男・伊藤 眞・垣内秀介・加藤新太郎・高田裕成・福田剛久・山本和彦/著)
国際裁判管轄が新設された平成23年改正に関わる旧版追補部分を本文に組み込み、約15年ぶりに全面的なアップデートを図った改訂版。
【電子書籍新刊】『ランキング 私たちはなぜ順位が気になるのか?』5月31日より配信開始!
Kindle版の配信を5月31日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(ペーテル・エールディ/著・高見典和/訳)
私たちが日常で無自覚に接しているさまざまなランキングを紹介するとともに、その背後にある思想や歴史についても平易に解説。
【新刊】『民事判例22 2020年後期』本日、5月31日発売!
【新刊】『自白排除法則の研究』本日、5月28日発売!
【新刊】『法律時報』6月号、『経済セミナー』6・7月号、本日5月27日発売!
特集=処罰による平和、和解による平和――刑事法による武力紛争の克服は可能か?
武力紛争時の違法行為を罰する国際刑事法は従来の国際法の法理とどのような関係にあるのか。その不整合と両立の可能性を探索する。
【法律時評】偽情報・誹謗中傷対策の法的課題……宍戸常寿
【判例時評】孔子廟公有地無償使用事件上告審判決
――最高裁大法廷令和3年2月24日判決……山崎友也
特集=社会の仕組みを経済学で創る
マーケットデザインはビジネスや政策の現場にどんな利点をもたらすのか。実践の際に乗り越えるべき壁は何か。その可能性を探る。
【鼎談】経済学を役立つ道具にするために……小島武仁×森脇大輔×安井翔太
【電子書籍新刊】『ジャーナリズムの規範理論』『越境する介護政策』5月27日より配信開始!
Kindle版の配信を5月27日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(塚本晴二朗/著)
誰もが情報受発信者になりうる昨今、ジャーナリズムの役割と、なぜ日本に規範理論としてのジャーナリズム論が必要なのかを考える。【プリントレプリカ版】
(宮本恭子/著)
日本はドイツに、ドイツは日本の介護保険に近づいている。両国の介護政策は越境することで持続可能な介護政策が見えてくるだろうか。【プリントレプリカ版】
【新刊】『判例回顧と展望 2020』《法律時報臨時増刊》本日、5月26日発売!
2020年度に文献掲載された重要判例を法分野別に整理し、その意義と位置づけを簡潔明快にコメント。毎年好評の判例特集号最新版。
【新刊】『21世紀の再審 えん罪被害者の速やかな救済のために』本日、5月25日発売!
(日本弁護士連合会人権擁護委員会再審部会/編)
2000年以降の日弁連がかかわる再審事件の内容と争点を明らかにし、諸外国の制度の研究と併せて、あるべき刑事再審制度を提言する。
【電子書籍新刊】『法学入門2021』(法セミe-Book)5月24日より配信開始!
Kindle版の配信を5月24日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『法学入門2021 Part.1(法学セミナーe-Book No.18)』
(法学セミナー編集部/編)
2021年4月に法学部へ入学する学生に向けて、書籍を繙きながら法律学と大学生活の魅力をお届けします。【プリントレプリカ版】
※本書は、『法学セミナー』795号(2021年4月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。
『法学入門2021 Part.2(法学セミナーe-Book No.19)』
(法学セミナー編集部/編)
新入生に向けて、書籍を繙きながら法律学と大学生活の魅力をお届けする特集のPart.2となります。ぜひ、Part.1の4月号とあわせてご覧くださいませ。
【プリントレプリカ版】
※本書は、『法学セミナー』796号(2021年5月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。