新刊情報 一覧
【新刊】『法律時報』2024年3月号、本日2月27日発売!
特集=刑事司法と「アウトサイダー」——非法曹専門職との連携のあり方を考える
法律内外の専門家が集い、社会的ニーズに着目しながら、ハイブリッドなアプローチで刑事司法の新たな姿を描き出す。
【法律時評】危機対応のための資金確保の意義……中里 実
【新刊】『基本行政法[第4版]』、本日2月26日発売!
【電子書籍新刊】『アメリカ憲法判例の展開』他1冊、2月22日より配信開始!
Kindle版の配信を2月22日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(小竹 聡・塚田哲之/編著)
アメリカ連邦最高裁の判決を、政治的・社会的な背景にも目配りしつつ、憲法論議の現状を簡潔かつ正確に日本の読者に伝えるもの。【プリントレプリカ版】
(松井和彦・岡本裕樹・都筑満雄/著)
【電子書籍新刊】『日本評論社 図書目録2024』、本日2月22日より配信開始!
Kindle版の配信を2月22日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
日本評論社の2024年版図書目録の電子版です。無料にてダウンロードいただけます。
【プリントレプリカ版】
【新刊】『開かれた入管・難民法をめざして』他1冊、本日2月19日発売!
(安藤由香里・小坂田裕子・北村泰三・中坂恵美子/著)
『ブラックホール宇宙物理の基礎[改訂版]』《宇宙物理学の基礎 第6巻》
(小嶌康史・小出眞路・高橋労太/著)
【新刊】『心理臨床に生きるスーパーヴィジョン』本日、2月17日発売!
(高橋靖恵・西 見奈子/編)
【新刊】『こころの科学 234号』(2024年3月号)、本日2月17日発売!
特別企画=「こころの病気」と呼ぶ前に——診断とは何だろうか
(兼本浩祐/編)
医療にとどまらない支援の全体を考える時、ある人を「こころの病気」と呼ぶことにはどんな意味があるのか。診断の一歩手前で考える。
【電子書籍新刊】『こころの科学234号(2024年3月号)』本日2月17日より配信開始!
Kindle版の配信を2月17日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
(兼本浩祐/編)
医療にとどまらない支援の全体を考える時、ある人を「こころの病気」と呼ぶことにはどんな意味があるのか。診断の一歩手前で考える。
【新刊】『徹底解説 国際金融[第2版]』他1冊、本日2月16日発売!
(清水順子・大野早苗・松原 聖・川崎健太郎 /著)
(藤田純一・横浜市立大学児童精神医学研究会/著)
【電子書籍新刊】『ブラックホール宇宙物理の基礎[改訂版]』2月16日より配信開始!
Kindle版の配信を2月16日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
『ブラックホール宇宙物理の基礎[改訂版]』《シリーズ宇宙物理学の基礎6》
(小嶌康史・小出眞路・高橋労太/著)
ブラックホールの基礎から最先端の論文が読めるところまでを目指した。改訂版はブラックホール・シャドウなど最近の進展を増補。【プリントレプリカ版】