書籍詳細:労働法[第2版]

労働法[第2版]

の画像の画像
  • 紙の書籍
予価:税込 7,480円(本体価格 6,800円)
発刊年月
2025.08(上旬)
ISBN
978-4-535-52734-8
判型
A5判
ページ数
1056ページ
ジャンル
難易度
テキスト:中級

内容紹介

労働法のスタンダードな体系に基づく本格的体系書。働き方改革やコロナ禍の労働関係の対策などを踏まえ、初版を大幅アップデート。

目次

はしがき
凡例
__________________________

第1部 総論
__________________________

第1章 労働法の意義と特質

第2章 労働法の生成

第3章 労働法に関する憲法の規制

第4章 労働法の多角化

第5章 労働法制における規範形成手段

第6章 国際的観点から見た労働法制の展開


__________________________

第2部 個別的労働関係法
__________________________

1 総説

第7章 個別的労働関係法の体系と対象
第8章 個別的労働関係法の特質・効力・適用範囲
第9章 労働者と使用者
第10章 就業規則と労働契約


2 労働契約法

第11章 労働契約法総論
第12章 労働契約の成立・展開
第13章 労働契約の終了
第14章 非典型雇用
第15章 企業変動と労働法制


3 労働者保護法

第16章 労働憲章と労働者の人権
第17章 雇用平等法制
第18章 育児・介護と次世代育成の支援
第19章 賃金の法規制
第20章 労働時間の法的意義と基本構造
第21章 年次有給休暇
第22章 安全衛生と労災補償

__________________________

第3部 日本の雇用政策
__________________________

第23章 雇用政策の法的構造

第24章 特別な対象者に対する雇用促進政策


__________________________

第4部 集団的労使関係法
__________________________

第25章 労働組合

第26章 団体交渉と労使協議制

第27章 労働協約の法的構造

第28章 団体行動の法理

第29章 不当労働行為救済制度


__________________________

第5部 労働紛争解決システム
__________________________

第30章 労働委員会による労使紛争解決システム

第31章 多様な労働紛争解決システムの諸相


事項索引
判例等索引