書籍詳細:憲法2[第2版]──総論・統治

憲法2[第2版]──総論・統治

の画像の画像
  • 紙の書籍
  • 電子書籍
定価:税込 3,630円(本体価格 3,300円)
紙の書籍・POD・アーカイブズの価格を表示しています。
電子書籍の価格は各ネット書店でご確認ください。
在庫あり
発刊年月
2025.03
ISBN
978-4-535-52826-0
判型
A5判
ページ数
498ページ
Cコード
C3032
ジャンル
難易度
テキスト:中級

内容紹介

憲法が現在置かれている状況を的確に把握し、統治システムの立体的理解につながる充実した内容を、圧倒的にわかりやすく解説。

目次

_____________________________

Ⅰ 総論
_____________________________

第1章 憲法の意味と役割

  第1節 総説
  第2節 「憲法」の概念
  第3節 憲法規範
  第4節 憲法の通用範囲


第2章 日本憲法史

  第1節 総説
  第2節 明治憲法
  第3節 日本国憲法の成立
  第4節 日本国憲法の定着と運用


第3章 国民主権と天皇制

  第1節 総説
  第2節 国民主権
  第3節 天皇制


第4章 権力分立と法の支配・法治国家

  第1節 総説
  第2節 権力分立
  第3節 法の支配・法治国家


第5章 平和主義

  第1節 総説
  第2節 憲法9条と自衛隊
  第3節 日米安全保障体制と自衛隊の海外派遣
  第4節 安全保障関連法制の整備と平和主義


第6章 憲法の変動と保障

  第1節 総説
  第2節 憲法の変動――改正と変遷
  第3節 憲法の保障

_____________________________

Ⅱ 統治
_____________________________

第7章 代表民主制

  第1節 総説
  第2節 代表民主制と直接民主制
  第3節 代表民主制と選挙制度
  第4節 選挙に関する基本原則
  第5節 選挙に関する争訟
  第6節 政党


第8章 議院内閣制

  第1節 総説
  第2節 議院内閣制の特質
  第3節 国会と内閣の相互関係
  第4節 国会と内閣の協働
  第5節 国会による政府の統制


第9章 国会

  第1節 総説
  第2節 国会の地位
  第3節 国会の組織
  第4節 国会の権能
  第5節 議院の組織と権能
  第6節 国会議員の地位と権能


第10章 内閣

  第1節 総説
  第2節 行政府における内閣の組織と地位
  第3節 内閣の権能
  第4節 内閣総理大臣と国務大臣
  第5節 行政各部


第11章 裁判所と司法権

  第1節 総説
  第2節 司法権と法律上の争訟の概念
  第3節 司法権の帰属と国民の司法参加
  第4節 裁判所の組織と権能
  第5節 司法権の独立
  第6節 裁判の公開


第12章 違憲審査制

  第1節 総説
  第2節 違憲審査制の類型
  第3節 違憲審査の対象
  第4節 違憲審査の要件
  第5節 違憲審査の方法
  第6節 合憲判断の方法
  第7節 違憲判断の方法
  第8節 違憲判決の効力と違憲判決の多様化
  第9節 憲法判例
  第10節 違憲審査制の活性化のための制度改革


第13章 財政

  第1節 総説
  第2節 財政民主主義(83条)
  第3節 租税法律主義(84条)
  第4節 国費の支出および債務負担行為(85条)
  第5節 公金支出等の制限(89条)
  第6節 予算(86条)
  第7節 予備費(87条)
  第8節 決算(90条)
  第9節 財政状況の報告(91条)


第14章 地方自治

  第1節 総説
  第2節 地方公共団体
  第3節 地方公共団体の機関
  第4節 地方公共団体の権能