書籍詳細:BPOと放送の自由

BPOと放送の自由 決定事例からみる人権救済と放送倫理

の画像の画像
  • 紙の書籍
定価:税込 2,970円(本体価格 2,700円)
在庫なし
発刊年月
2016.06
ISBN
978-4-535-52190-2
判型
四六判
ページ数
336ページ
Cコード
C3032
ジャンル

内容紹介

放送の自由を確保しつつ視聴者の人権を守る第三者機関BPO。放送のあり方が問われる中、BPOの果たす役割を元委員がわかりやすく解説。

目次

第1部 BPOとは何か
 第1章 BPOの組織と役割
 第2章 放送局の対応
     ──編集権、訂正放送、閲覧請求

第2部 人権救済に関する決定事例
 第3章 何が名誉毀損にあたるか
     ──判例の判断基準
 第4章 徳島・土地改良区横領事件報道等における名誉毀損
     ──放送人権委員会の判断基準
 第5章 何がプライバシー・肖像権侵害にあたるか
     ──判例の判断基準
 第6章 トークバラエティー番組・いじめ事件報道等における
     プライバシー・肖像権侵害
     ──放送人権委員会の判断基準

第3部 放送倫理に関する決定事例
 第7章 放送人権委員会の判断した放送倫理
 第8章 誤報と放送倫理
     ──放送倫理検証委員会の決定事例から
 第9章 政治と放送倫理
     ──放送倫理検証委員会の決定事例から

第4部 放送法はどう解釈すべきか
 第10章 番組編集準則と放送の自由
 第11章 放送の自由と行政指導・行政処分

資料

書評掲載案内

■2023年4月29日付『朝日新聞』17面にて掲載。
「ひもとく 表現の自由と憲法」
評者:鈴木秀美(慶應大学教授)