書籍詳細:教えてみようさんすう3

算数が心配な子どもと親の本 教えてみようさんすう3 はんぱの数をどう表わす 多位数のわりざん 小数・分数

の画像の画像
  • 紙の書籍
定価:税込 1,650円(本体価格 1,500円)
在庫なし
発刊年月
1989.07
旧ISBN
4-535-06607-8
ISBN
978-4-535-06607-6
判型
B5変型判
ページ数
96ページ
Cコード
C1037
ジャンル

内容紹介

第3巻では、数の世界を広げ、小数・分数をとりあげる。小数・分数は、算数嫌いのモトである。ここでつまずくと本当に算数嫌いになってしまう。そうならないためにはどうしたらよいか。そのための工夫を考える。

目次

1 わりざんの手順
2 下がり九九の活用
3 多位数のわりざん 2ケタ÷2ケタ
4 2ケタ÷2ケタ“片手でポン”のカンちがい
5 2ケタ÷2ケタ「両手でポン」で仮商を立てる
6 仮商の修正
7 むずかしい仮商の修正
8 3ケタ÷2ケタ省略型のわりざん
9 商とあまりの確認
10 連続量と単位
11 はんぱを表わす数
12 小数という数
13 10等分した1つ分=0.1の位
14 また、はんぱがでたら
15 小数点の位取り
16 小数の書き方と読み方
17 小数の大小
18 小数の数直線
19 小数のたしざん
20 小数のひきざん
21 小数のかけざん(1)
22 小数のかけざん(2)
23 小数のかけざん(3)
24 小数のかけざん(4)
25 小数のわりざん(1)
26 小数のわりざん(2)
27 小数のわりざん(3)
28 小数のわりざん(4)
29 分数とは
30 分数のいろいろな意味
31 分数の導入
32 折り紙の分数
33 タイルと分数
34 帯分数と仮分数
35 分数と数直線
36 同分母のたしざん=真分数
37 同分母のたしざん=帯分数・仮分数
38 同分母のひきざん
39 同分母のひきざん=特殊なひきざん
40 分数にならない数=「有理数」と「無理数」