書籍詳細:骨粗鬆症

骨粗鬆症 人は骨から老化する

の画像の画像
  • 植野 満
  • 紙の書籍
定価:税込 1,760円(本体価格 1,600円)
在庫なし
発刊年月
1997.12
旧ISBN
4-535-98147-7
ISBN
978-4-535-98147-8
判型
四六判
ページ数
216ページ
Cコード
C3047
ジャンル

内容紹介

骨粗鬆症を高齢者の病気と考えるのは大間違い。老後の生活に備え年金を積み立てるように、若い頃から骨を健康に保つこころがけが大切である。骨の大切さがよく理解でき、骨を健康に保つ極意が手にとるようにわかる。

目次

1 骨粗鬆症とはどんな病気なのでしょう
私たちの骨があぶない
“骨粗鬆症”という言葉の意味
ヒトの骨の一生
骨は皮膚に似ている
骨の形の変化と質の変化
2 骨粗鬆症が引き起こす重大問題
寝たきりにつながる骨粗鬆症
せぼねの骨折はもとにもどらない!
手術をしないと治らない股関節の骨折
肩や手の関節が動かなくなる骨折
3 骨粗鬆症は国民病
高齢化社会と骨粗鬆症
はやければはやいほどよい骨粗鬆症の予防
骨粗鬆症と成人病
二〇歳でも高齢者なみの骨の人がいる
子どもの骨折がふえている!
骨からカルシウムが溶けていく!
4 骨の構造と役割
ヒトの骨格
骨の分類と構造
骨の成分
骨の基本はコラーゲン
骨、その知られざる役目は進化とともに生まれた
5 カルシウムのはたらきと代謝
カルシウムの体内分布
生きるために必要なカルシウム
カルシウムの調節機構
からだの中を動きまわるカルシウム
カルシウムの欠乏がもたらす意外な障害
カルシウムの吸収
6 骨の代謝活動と骨粗鬆症
骨の成長とカルシウム代謝
骨におけるカルシウム代謝
カルシウム代謝の問題点
骨代謝は骨をあたらしくする
骨代謝に影響を与えるもの
速すぎる骨代謝
遅すぎる骨代謝
7 骨粗鬆症の診断
骨粗鬆症の医学上の歴史
骨粗鬆症を診断する方法
骨密度測定法のいろいろ
骨密度測定でわかった骨の変化
骨粗鬆症を診断する医学的な基準
骨折をおこす頻度
8 骨粗鬆症の発症メカニズム
骨粗鬆症にいたる道のり
骨密度の減り方
骨粗鬆症の発症にかかわる具体的な要素
骨粗鬆症は遺伝する?
骨粗鬆症と食習慣
運動が変える骨の質
女性と男性で異なる骨粗鬆症
9 骨粗鬆症の分類とその発生率
骨粗鬆症には二つのタイプがある
自然発症する骨粗鬆症
合併症としては骨粗鬆症をおこす病気
糖尿病と骨粗鬆症
胃切除により骨は弱くなる
ダイエットによる骨粗鬆症予備軍
ビタミンCと胃
骨粗鬆症以外でも骨を弱くする病気がある
骨粗鬆症の頻度
10 骨粗鬆症の症状
骨密度減少だけでは無症状
現代人の腰痛
骨粗鬆症による腰痛、背部痛
せぼねの骨折によっておこる神経痛
せぼねの骨折の特徴
骨粗鬆症でおきるその他の骨折
寝たきりになるかもしれない大腿骨頸部骨折
骨粗鬆症での骨折の発生率
11 骨折の治療
骨折に対する治療の基本
それぞれの骨折に対する治療
骨折は治るもの?
12 骨粗鬆症の薬物療法
骨密度減少に対する治療
基本となるカルシウム剤
ビタミンDの補充
ビタミンKの作用
女性ホルモンの補充
カルシトニン療法
野草からとれたフラボノイド
あたらしい使用法のビスホスホン酸
骨粗鬆症の一般的な治療
13 骨粗鬆症の予防
予防の意義と基本
二〇歳までにしておくこと
二〇歳から五〇歳までに気をつけること
五〇歳以後の問題点
骨を弱くする危険因子
骨折の予防
14 日光浴とビタミンD
有害な紫外線と有効な紫外線
紫外線とビタミンD
紫外線と化粧品
ビタミンDと食事
15 運動による骨粗鬆症の予防
運動の意義
有酸素運動と無酸素運動
腰や膝が痛い人の運動
骨粗鬆症の予防体操
せぼねの強化体操
大腿骨の強化体操
16 食事による骨粗鬆症の予防
日本の栄養状態
カルシウムの摂取状況と食品中のカルシウム量
カルシウムの吸収率
カルシウムを効率よく吸収するために
骨を強くするその他の食品