雑誌詳細:法律時報  2015年11月号

2015年11月号 通巻 1092号

  • 紙の書籍
毎月27日発売
[特集1]
戦後70年と安保法制 ── 「国際法の支配」と立憲主義
定価:税込 1,771円(本体価格 1,610円)
在庫なし
発刊年月
2015.10
雑誌コード
08027
判型
B5判
ページ数
160ページ

内容紹介

日本国憲法の平和主義を根底から揺さぶる 「安保法制」を、ときに国際法が正当化する構図がある。法の支配とはいったい何か? 戦後70年=国連体制70年のいま、改めて憲法と国際法の関係に迫る。

【法律時評】

〈戦後70年〉に考える── 知の破壊vs「知の共和国」……樋口陽一





■特集

戦後70年と安保法制── 「国際法の支配」と立憲主義



安保関連法の成立と国際法……阿部浩己

「国際法の支配」……蟻川恒正

「国際社会における法の支配」が意味するもの……松井芳郎

文化多様性と国際社会の現在……西海真樹

国連による安全保障の70年と日本の対応……佐藤哲夫

変容する世界秩序と「戦争」の現在

── 切れ目なき「対テロ戦争」と武力紛争法のパラドクス……新井 京

「集団的自衛権」の風景――9条・前文・13条……棟居快行

「固有の資格」と「対等性」

── 辺野古新基地をめぐる工事停止指示と審査請求について……角松生史

「7.1閣議決定」と安全保障関連法……水島朝穂



●論説

日本国憲法9条2項前段に関するロマニストの小さな問題提起……木庭 顕



債権法改正と中間利息控除……北河隆之



ドイツにおける本拠地分離の実体とEU一人有限会社(SUP)指令案

── ヨーロッパ開業の自由の現状……新津和典



●連載

憲法学のゆくえ・7-2

[座談会]憲法と社会保障法(前篇)──対話の新たな地平

……笠木映里・宍戸常寿・曽我部真裕・山本龍彦



憲法学からみた最高裁判所裁判官・8

裁判官と学者の間――伊藤正己……齊藤 愛



「国家と法」の主要問題 Le Salon de théorie constitutionnelle・6

ケルゼンを使って「憲法適合的解釈は憲法違反である」といえるのか……毛利 透



【取引法研究会レポート】

不動産の物的瑕疵(契約不適合)の判断構造と契約内容の解釈……牛尾洋也



【B&Aレビュー】

深貝保則・戒能通弘編『ジェレミー・ベンサムの挑戦』……深田三徳



【EU法判例研究】

カルテル非参加者からの購入者によるカルテル参加者への損害賠償請求……多田英明



【民事法判例研究】

債務者を相続した保証人が「保証債務」を弁済した場合の時効の中断……加賀山 茂



【刑事訴訟法判例研究】

捜査方法としてのGPSの利用の可否……黒川亨子



【労働判例研究】

退職功労金支給基準の法的性質と同請求権の成否――X空港事件……國武英生



【史料の窓】

戦争調査会と晩年の尾佐竹猛……山口亮介



最高裁新判例紹介

新法令解説

文献月報・判例評釈

メモランダム

2015年12月号(2015年11月27日発売)予価3800円+税

2015年学界回顧

2014年夏からの1年間に発表された法学界の主要書籍・論文を各法分野別にセレクトし、その理論動向と問題関心を分析した好評の大特集、2015年版。