雑誌詳細:法学セミナー  2014年2月号

2014年2月号 通巻 709号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
国際協力と法──法整備支援の課題と展望
定価:税込 1,466円(本体価格 1,333円)
在庫なし
発刊年月
2014.01
雑誌コード
08069
判型
B5判
ページ数
136ページ

内容紹介

アジア諸国ほかへの国際協力の現状と課題、そして展望を考える特集。現在の統治や政治・経済の在り方がどのような状況にあり、今後どのように変化しようとしているのか。経済、政治、そして特に法律の分野でどのような形で協力が行われるべきか。支援に関わる諸分野の専門家により、分野横断的に検討する。

〔鼎談〕法整備支援は途上国の発展に寄与しうるか?………浅沼信爾/橋本敬市/松尾 弘



良い統治と市民社会の形成──弁護士が果たすべき役割……矢吹公敏



「民主主義」を考える──中央アジアにおける選挙を素材に……大河内美紀



調停者なき政治危機──揺らぐタイの民主主義……今泉慎也



アジアの社会と法──その現実と我が国の法整備支援……高橋邦夫





[巻頭言]

反骨の弁護士 正木ひろし……村井敏邦





[ロー・ジャーナル]

ふくしま集団疎開裁判──『命こそ宝』という正義を求めて……柳原敏夫



特定秘密保護法の成立に抗議し、速やかな廃止を求める刑事法研究者の声明



[ロー・アングル]

現代司法ソーシャルワーク論──つなげる司法へ 6……太田晃弘

ソーシャルワークをめぐって(1)我々の社会に突きつけられた課題としての「障がい」



新・法令用語の常識 11……吉田利宏

エキスパート分野の用語(2)





[ロー・クラス]

戦後史で読む憲法判例 2……山田隆司

「学生運動」と博多駅事件



ダイアローグ行政法 23……大貫裕之

行政救済 その4 国家賠償法1条



物権法講義 38……松岡久和

譲渡担保(2)



基礎トレーニング債権法 28……中舎寛樹

金銭債権の回収(5)──債権譲渡(1)



債権法講義[総則] 21……河上正二

債権の保全と対外的効力──債権者取消権(2)



民法改正と契約法 23……北居 功

債権者の通知義務



基本事例で考える民法演習 32……池田清治

表見代理と即時取得──解除権の代位行使



刑法各論の考え方 28……松原芳博

その他の公共危険罪



最終回 刑法理論の味わい方──理論刑法学入門 22……高橋則夫・仲道祐樹

行為無価値論と結果無価値論(2)論争の終わらせ方──論点整理メモとして



少年法の基礎 23……武内謙治

少年に対する刑事手続、刑事処分(1)





[最新判例演習室]

憲法/斎藤一久

平成二四年衆議院議員選挙無効訴訟

[最大判平25・11・20 LEX/DB 25446026]



行政法/桑原勇進

土地収用委員会の補償に関する裁決に対する取消訴訟の可否

[最二小判平25・10・25 裁判所HP 20131212154640.pdf]



民法/松尾 弘

債権の明示的一部請求の訴えは残部の消滅時効を中断させるか

[最一小判平25・6・6 判時2190号22頁]



商法/鳥山恭一

総会基準日後に株式を取得した株主による価格決定申立て

──株式会社セレブリックス事件

[東京地決2013・9・17 金判1427号54頁(抗告)]



民事訴訟法/川嶋四郎

法人格のない社団とその不動産に対する仮差押えの方法

[最二小決平23・2・9 民集65巻2号665頁]



刑法/豊田兼彦

インサイダー取引罪における情報伝達行為の可罰性

[横浜地判平25・9・30 LEX/DB 25446020]



刑事訴訟法/豊崎七絵

再審請求審における証拠開示のあり方

[鹿児島地判平25・3・6 裁判所HP 20130411143625.pdf]



労働法/根本 到

解雇係争期間が年休権の成立要件である「全労働日」に該当するか

──八千代交通(年休権)事件

[最一小判平25・6・6 労判1075号21頁]





[ライブラリー]

ブック・レビュー

藤本利一/野村剛司=編

『基礎トレーニング倒産法』

山本和彦



新刊ガイド





[ロー・フォーラム]

人権擁護の最前線 11

──日弁連人権擁護委員会による人権救済

なぜ公立学校の管理職になれないのか?

外国籍教員の役職任用撤回に関する人権救済申立事件

茂木鉄平



裁判と争点

一票の格差で「違憲状態」判決

2012年衆院選で最高裁、国会に甘い判断



立法の話題

国家安全保障会議(日本版NSC)を設置

安全保障会議設置法の改正



最新立法インフォメーション



[コラム]

法科大学院生レポート

司法修習生

弁護士事件ファイル

司法書士の生活と意見

判事補メモ 

法学セミナー2014年3月号

特集=労働法への招待(仮)

多様化する現代人の働き方。労働法の世界にも様々な課題が生まれている。労働の現場では何が起こっているのか、エピソードをもとに検討し、労働法の世界を案内する。



多様化する雇用形態……島田陽一/内定と労働契約……内藤 忍/少子・高齢社会の働き方……山本圭子/労働組合……奥田香子/不当労働行為……竹内 寿/労働紛争の解決法……鈴木俊晴



■2014年2月12日発売予定 予価1333円(本体価格)