雑誌詳細:数学セミナー  2000.4

2000.4 通巻 463号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
理科系の基礎知識
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
2000.04
雑誌コード
05423
判型
B5判
aperitif
 あたりまえのこと
栗原将人 1

世界数学年2000
森本光生 2

連載 インターネットで探る数学
 科学の中の数学
山下純一 4

連載 ピーター・フランクルの数学講座・組合せ篇(1)
ピーター・フランクル 6

連載 数理パズル・ののぐらむ
いしだのん 8

特集 理科系の基礎知識
 線形代数
四ツ谷晶二 10

 微分積分
小薗英雄 16

 位相
山田修司 21

 論理と集合
一楽重雄 26

 ベクトル解析
中村孔一 32

 統計的データ解析
岩崎学 36

「論理と集合」の解答(理科系の基礎知識)
一楽重雄 40

特集 理科系の基礎知識
 知っておきたい数学用語
阿原一志 42

数学ライブ
 身近にあらわれるフーリエ解析
杉山健一 46

連載 数セミ談話室
 高校の極限・大学の位相
寺尾宏明 51

[緊急掲載] 日本数学会が国立大学の独立行政法人化についての懸念の声明を発表
 56

連載 数学と総合学習
 基礎学力の崩壊を防ぐことは可能か
上野健爾 58

多項式の解の近似がとりもつ数論の幾何の関係(1)
望月新一 62

連載 ゼータ研究所だより
 クロトン2500年
黒山人重 66

連載 xのx乗のはなし
 あるお茶会にて
土基善文 68

連載 数学と出会った頃
 数学とのロマンス
谷山公規 73

連載 漸近挙動で何が見えるか
 グラフ上のサイクルの数をかぞえる
高橋陽一郎 74

連載 ヤング図形のはなし(11)
寺田至 80

連載 dxとdyの解析学――オイラーに学ぶ
 素朴な疑問への解答
高瀬正仁 86

数セミブック・プラザ
 『微積分と集合 そのまま使える答えの書き方』
学習院大学・学生 91

 『ソリトン,カオス,フラクタル』
薩摩順吉 92

 この一冊/『方法序説』
板井昌典 93

連載 晴読雨読の読書日記
 訳者は役者である
小山慶太 94

エレガントな解答をもとむ
 出題
清宮俊雄 96

大島邦夫 96

 解答
矢ヶ部巌 97

山田裕史 99

今月の表紙
宇敷重広 101