雑誌詳細:数学セミナー  1989.5

1989.5

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
文化のなかの数学
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1989.05
雑誌コード
05423
判型
B5判
特集 文化のなかの数学
 数学の変わり方
志賀浩二 2

 軍事と数学
森毅 7

 高度情報化社会と数学
今野浩 10

 数の合理性と神秘性
中村雄二郎 14

 寿命の数学
古川俊之 18

 経済システムの数学モデル
竹内啓 21

今月のひと
 吉村啓さん
 29

seminar house
 大学におけるコンピュータ環境
廣瀬健 30

TEA TIME
 主観的交流
米本昌平 32

 伝脳先生いらっしゃい
安野ともこ 33

連載 トムのページ
 有機立方体
戸村浩 34

消費税と有効数字
H.Psi 36

自動車を走らせる力は何か
江沢洋 38

SYSTEM 5
 最少手数は?
SYSTEM 5 42

Was sind und was sollen die Zahlen ?
渡辺公夫 44

赤池情報量基準(AIC)
鈴木雪夫 48

国家公務員をめざす
(編集部) 52

基礎講座 やさしい群の話(1)
植野義明 56

連載 数学鑑賞法
 計算のできない教育と疑問の持てない教育
秋葉忠利 59

連載 新おもちゃセミナー
 びっくり箱
戸田盛和 65

現代数学史のひとこま
 ガウスを読む(3)
倉田令二朗 69

基礎講座 距離の幾何
 Hilbertの幾何
小林昭七 77

連載 力学理論発展史
 新しい問題――束縛運動とその解法
山本義隆 83

連載 生態系の数理現象学 2
 分岐現象と群対称性(7)
H.フェノーム 89

NOTE
 累乗の和の公式について
丸岡嵩彌/木田革治 98

 有理配置の列
甕星亭主人 98

エレガントな解答をもとむ
 解答
松田道雄 100

竹内郁雄 100

 出題
中村義作 100

矢野環 100

ジャーナリストからの手紙
 自然・社会科学者の交流の場を!
前野和久 105

連載 コンピュータ見聞録
 C坊コンピュータを買う?
編集部 106

BOOKS
 『数学と文化』『数学の考え方いろいろ』
岡部恒治 108

 『数学史物語』
彌永健一 109

数セミ Square
 110

音と数のロマン
足立久美子 表紙