雑誌詳細:数学セミナー  1984.5

1984.5

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
数学の魅力
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1984.05
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 数学の魅力
矢野健太郎 1

TEA TIME
 人間生活の調和と「学問」
江口朴郎 2

 経済学部は理科系?
塩沢由典 3

連載 トムのページ
 空間の重複拡充
戸村浩 4

特集 数学の魅力
 微積分
伊藤俊次 6

 線型代数学
山田浩 8

 関数論
吉永悦男 11

 代数学
吉岡昭子 14

 整数論
須藤真樹 17

 関数解析
金子晃 19

 トポロジー
瀬山士郎 22

 確率論
高畑弘 25

 微分方程式論
岡本和夫 28

 代数幾何学
卜部東介 30

 微分幾何
荻上紘一 32

 多様体
松本幸夫 34

 統計学
脇本和昌 37

 数学基礎論
角田譲 40

新しい正四面体 = 三角数の報告
sin 42

特集 数学の魅力
 特異点の数学
福田拓生 43

 数値解析
室田一雄 46

 グラフ理論
榎本彦衛 48

 OR
刀根薫 51

 物理学と数学の接点
三輪哲二 53

 バイオマセマティクス
三村昌泰 55

 「ディンキン図形」ンッ!
堀田良之 58

 カオスとフラクタル
畑政義 60

 計算機科学
細井勉 63

SYSTEM 5
 マイコンで連分数と遊ぼう
SYSTEM 5 65

連載 数学的センス
 空間のセンス
野崎昭弘 70

数学教育に関する国際会議
一松信 75

連載 線型結合代数(1)
(訳:清水達雄) 80

(1)
ベンジャミン・ローズ 80

連載 数と論理
 無限の対象化――無限の学・集合論の成立と数学における自由(上)
赤攝也 86

連載 学校数学のうらおもて
 虚数から複素数へ(4)――目に見える複素数――
稲葉三男 92

連載 数学の了解への道(5)
雨宮一郎 97

連載 数は揺れている(5)
岡本光功 101

連載 数学科学生のための計算機概論
 符号系の理論
一松信/廣瀬健 106

連載 円形の池に浮かぶ中の島の形について(23)
松浦重武 111

連載 生態系の数理現象学(22)
S.フェノーム 115

NOTE
 不定方程式 1/x^2 + 1/y^2 = 1/z^2 について
遠藤進 120

 不定方程式 x_1 + x_2 + cdots + x_n = x_1 x_2 cdots x_n について
仁平政一 120

 sqrt q が有理数体上独立なこと
木原章一 120

 三角関数のある積の公式
梶尾肇 121

BOOKS
 『格差・パレート図・ABC分析』牧野都治著
森村英典 122

エレガントな解答をもとむ
 出題
細井勉 123

清宮俊雄 123

 解答
清宮俊雄 123

和田秀男 123

空間内のトーラスの分類
本間龍雄 表紙