雑誌詳細:数学セミナー  1981.1

1981.1

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
数とは何か
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1981.01
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 入学試験談義
淡中忠郎 1

[講演] 数学と文化のはざまにて
藤原正彦 2

特集 数とは何か
 数とは何か
田村二郎 10

 無限を数える
野崎昭弘 15

 複素数の神秘
四方義啓 22

 個性ある数の話
片山孝次 28

 計算機内部の数の表現
一松信 34

TOMのページ
 DOMINOとDOTS
戸村浩 40

われら数学科卒業生
 岡潔先生のこと
中本久仁枝 42

わが師・わが友・わが数学
 思い出すことども
小堀憲 44

SYSTEM 5
 「必ずいつでも」と「そのうちいつか」
SYSTEM 5 49

蝉時雨
 『原論』第 7 巻
赤攝也 53

連載 算私語録
安野光雅 54

第4回国際数学教育会議
矢野健太郎 59

連載 基本定理シリーズ
 三垂線の定理
寺阪英孝 65

連載 地底の物体の形について(2)
松浦重武 71

連載 記号系の観察
 モールス符号
清水達雄 78

連載 数学を楽しむ=数学を創る
 解法の工夫(2)
鹿野健 82

連載 非線形波動とソリトン
 シュレーディンガー方程式の多ソリトン解
戸田盛和 88

連載 微分方程式で解析する
 生存競争の数理(5)/競合いモデル
佐藤總夫 93

連載 リー群の話
 変換群としてのリー群
佐武一郎 101

BOOKS
 『組合せ位相幾何学』本間龍雄著
加藤十吉 106

 『近世数学の歴史』中村幸四郎著
杉浦光夫 107

 『こうすれば算数数学がわかる』銀林浩著
倉田令二朗 108

TEA TIME
 学の根本は原理の創建にあり
山田宗睦 110

 請求書に示された力の方程式
渋谷光子 111

NOTE
 正5角形と正6角形を面とする球状多角形
田村隆 112

 フェイエルバッハの定理の計算による証明
夜郎王 113

エレガントな解答をもとむ
 解答
一松信 116

 出題
一松信 116

 解答
細井勉 116

 出題
細井勉 116

やさしい?
一松信 117

野球は先攻が不利か
桑垣煥 表紙