雑誌詳細:数学セミナー  1974.9

1974.9

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
解いてみよう―36の問題
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1974.09
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 計算機による教育
竹内外史 1

特集 解いてみよう―36の問題
井関清志/一松信/岩堀長慶/寺田文行/柴田敏男/森毅/清水達雄/赤攝也/淡中忠郎/田島一郎/茂木勇/矢野健太郎 2

TOMのページ
 大星・小星
戸村浩 11

集合論の100年
 カントルへの支持と批判
近藤基吉 12

ヘクサキューブの立体パズル
桑垣煥 19

ギリシア数学史の碩学
 アルバット・サボー教授を訪ねて
村田全 23


 見栄と数学
愛知三郎 27

SYSTEM 5
 計算機にたいする「合言葉」
SYSTEM 5 28

連載 12のなるほど
 平均速度,電流の分配
坪井忠二 31

連載 公理論の歴史
 間接的証明の問題
中村幸四郎 37

連載 教室に計算機をもちこもう
 第4部 多項式および第 n 次導関数の値を求めるアルゴリズム
水町浩 42

連載 高校数学の展望台
 同次式
遠山啓 46

連載 数・図形・群
 量と数
河田敬義 49

連載 わかる関数解析
 発展方程式に向けて
藤田宏 53

連載 ふりこの振動を追って
 強制振動 承前
伏見康治 58

TEA TIME
 数学恐怖症
中津燎子 62

 ピタゴラスに恨みあり
小峰元 63

NOTE
 体の公理系とその独立性について
宮内睦夫/高橋市郎 64

 frac{1}{z}=frac{1}{z_1}+frac{1}{z_2} の幾何学的表現
高橋司長 65

数学用語集
 あきらかに; 少なくとも1つ; たかだか; ならば; なんとなれば; 任意の; または; 矛盾; Geometric
一松信 66

BOOKS
 『関数論』
西本勝之 68

 『基本形態の構造』
遠山啓 69

連載 外書講読
 抽象代数の初歩――ELEMENTS OF ABSTRACT ALGEBRA (15)
矢野健太郎 70

エレガントな解答をもとむ
 解答
一松信 75

 出題
一松信 75

 解答
和田秀男 75

 出題
和田秀男 75

特集 解いてみよう―36の問題
 (解答)
井関清志/一松信/岩堀長慶/寺田文行/柴田敏男/森毅/清水達雄/赤攝也/淡中忠郎/田島一郎/茂木勇/矢野健太郎 78

ヘクサキューブ・ゼロ
桑垣煥 表紙