雑誌詳細:経済セミナー  2004.4

2004.4 通巻 591号

  • 紙の書籍
奇数月27日発売
[特集1]
経済学 この教科書からはじめよう!
定価:税込 912円(本体価格 829円)
発刊年月
2004.03
雑誌コード
03545
判型
B5判

内容紹介

これから経済学を勉強する人向けに、お奨めのテキストをピックアップ。

あわせて、各科目の勘所を解説。

特集 経済学 この教科書からはじめよう!





これから経済学を勉強する人向けに、お奨めのテキストをピックアップ。

あわせて、各科目の勘所を解説。



[経済学・初歩の初歩]経済学に触れたくなる3冊 福田公正

[ミクロ経済学]経済学の考え方を知る 並河永

[マクロ経済学]人生の受け取りと支払いを左右する学問 和田良子

[統計学・計量経済学]経済の理論を実証する 橋本紀子

[金融論]金融にもマクロとミクロがある 金子隆

[国際経済論]国と国との間の「モノ」の流れを考える 蒲生慶一

[国際金融論]国境を越えるお金の流れを理解する 小田正雄

[開発経済学]なぜ貧しい国と豊かな国があるのか 小浜裕久

[経営学]近づく経済学と経営学 淺羽茂

[通勤・通学で読む経済書]読んで楽しむ経済学 編集部



[インタビュー]経済学を学ぼう! 伊藤隆敏

果てしなく続くストーリー:「偉大なる伝統」、経済学の歴史 若田部昌澄

民営化と産業再編成 高崎仁良









連載

 マクロ経済レビュー(13)

 結びつく政府、日銀、米国のマクロ政策 後藤康雄

 英語で読む経済ニュース(1)

 FRB議長、バブル対応の金融政策を自画自賛 井上邦夫

 南方見聞録――開発政策の現場から(1)

 能力は有限、知識は無限 山形辰史

 フランス経済社会見聞録(1)

 パリの異邦人 荒川章義

 日本の経済政策を考える(13)

 [特許庁・経済産業省]200億円の衝撃 北坂真一

 経済学で読み解く故事成語

 蛇足/窮鼠猫を噛む 梶井厚志

 財政金融政策のエピソード分析(1)

 為替フロート下の政策運営の難しさ 黒田東彦

 初めて学ぶ 国と地方の財政学(1)

 財政学と財政の3機能 上村敏之

 講座 大学院への経済学(1)

 序数的効用を理解する 遠山智久

 会計制度の経済学(1)

 市場と会計――新制度派経済学による比較分析 山本昌弘

 初歩からの経済数学(1)

 数の世界 その(1) 佐々木宏夫



 エコノミストの読書日記

 「脱・米国流」の構造改革論 根井雅弘

 書評

   評者/橋本恭之

   井堀利宏著

    『課税の経済理論』



   評者/益田安良

   小林慶一郎著

    『逃避の代償』



 新刊書紹介



 ECONの風景

  所得再分配のグローバル化を 柴田弘文





ひと

 渡部敏明さん ファイナンスとゲーム理論を融合



ECONO FORUM