雑誌詳細:法学セミナー  2003.8

2003.8 通巻 584号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
いま、行政訴訟がクール!! 最近の重要判例から
[特集2]
新しい時代の司法と「証拠開示」制度
定価:税込 985円(本体価格 895円)
発刊年月
2003.07
雑誌コード
08069
判型
B5判

内容紹介

最近、注目すべき行政事件判例が多い。「直訴」する市民が、行政事件訴訟法を使いこなす時代がやってきた!



[特集1]

いま、行政訴訟がクール!! 最近の重要判例から

最近、注目すべき行政事件判例が多い。「直訴」する市民が、行政事件訴訟法を使いこなす時代がやってきた!





いま、行政訴訟がクール!!

  ――「直訴」する市民に、行政裁判はどう応えるか? 白藤博行

1.「もんじゅ」控訴審判決 大西有二

2.川辺川ダム利水訴訟 榊原秀訓

3.小田急線高架化訴訟 大貫裕之

4.国立マンション訴訟 角松生史

5.生活保護申請権訴訟 豊島明子

6.富山県水道施設工事談合住民訴訟 人見 剛

7.東京都外形標準課税条例訴訟 山下竜一

8.日田市「まちづくり権」侵害訴訟 白藤博行





[特集2]

新しい時代の司法と「証拠開示」制度

司法改革論議の陰にかくれた論点、検察側手持ち証拠の開示問題。比較法、冤罪の事例から裁判員制度に向け緊急提言!



特集にあたって 指宿 信

「法廷未提出証拠」――松山事件・隠された証拠に迫る(対談) 青木正芳×指宿 信

日本の証拠開示、その歴史と現状 新屋達之

世界の証拠開示はどうなっているか?

  イギリスの証拠開示 小山雅亀

  カナダの証拠開示 指宿 信

  オーストラリアの証拠開示 田淵浩二

  フランスの証拠開示 水谷規男

司法改革における証拠開示の議論 上田信太郎

まとめと提言 指宿 信







[法セミいんふぉめーしょん]

全国憲法研究会・憲法問題特別委員会主催「フォーラム 有事法制を考え続ける!」

大津 浩



[法科大学院の姿が見えてきた!]

現状を解説 大坂恵理・日野真美

問題点をみる 大坂恵理・日野真美



[ロー・クラス]

サイバーリアル・イズム◎新連載◎あふれる情報と「個」の生き方 矢野直明

民法総則講義[第1部]

  第四章=民法における権利の実現と「公序良俗」

    ――酌婦前借金事件(最高裁昭和30年10月7日判決) 河上正二

渡辺道場(14)解釈するということ 渡辺達徳

First Lessons in 債権総論(8)債務不履行(1) 椿 寿夫

ロースクール民事訴訟法(3)民事訴訟の特徴と構造 小林秀之

連続対談・ビジネス法務とロースクール教育(9)

金融改革に取り組む

野村修也(中央大学教授・金融庁顧問)

×編集部

憲法学説に聞く(14)憲法21条が保障する権利 初宿正典・小山 剛



[ロー・ジャーナル]

毒ガス訴訟●「現在の問題」という事実

  ――日本軍毒ガス・砲弾遺棄被害賠償請求事件第2次訴訟1審判決 藤澤 整

再考・ジャーナリズム論(6)ジャーナリズムとオーディエンス 赤木孝次



[最新判例演習室]

憲法/高佐智美 民法/古積健三郎 刑法/本田 稔

商法/笹本幸祐 民事訴訟法/川嶋四郎 刑事訴訟法/岡田悦典



[ライブラリー]

書評●大村敦史著

  『生活民法入門』 本山 敦

新刊ガイド/マジカル・ミステリ・ツアー



[ロー・フォーラム]

裁判と争点/立法の話題/最新立法インフォメーション/

法曹フォーラム/メディアフォーラム



弁護士事件ファイル/司法修習生/司法書士の生活と意見/判事補メモ/THE 検察官 LIFE



■里程標 milestones――自由と尊厳を求めて

(9)有事にならないようにこしらえている憲法を――三木睦子さん 斎藤貴男