雑誌詳細:法学セミナー  2018年5月号

2018年5月号 通巻 760号

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
法学入門2018 Part.2
定価:税込 1,540円(本体価格 1,400円)
在庫なし
発刊年月
2018.04
雑誌コード
08069
判型
B5判
ページ数
128ページ

内容紹介

法律学をこれから学び始める初学者に向けて、法律学の展開的な科目の魅力を法学研究者が語る法学入門特集の第2弾。

[特集]
法学入門2018 Part.2

[行政法入門]行政法のダイナミズム――もう1つの行政法入門……米田雅宏
[租税法入門]租税法のススメ………小塚真啓
[経済法入門]経済活動の基本ルールを考える……伊永大輔
[倒産法入門]倒産手続はなぜ必要なのか?……杉本純子
[知的財産法入門]文化的表現の多様性における著作権法の役割……小島 立
[国際環境法入門]国際社会は環境を保護できるのか……堀口健夫
[国際私法入門]国境を越えて旅する裁判と法律……伊藤敬也
[法社会学入門]社会科学による「法現象の解明」とその課題……佐伯昌彦
[日本法制史入門]法制史は実践的な学問である……村上一博


[法学者の本棚]
「仕事」から「労働」へ、「労働」から「仕事」へ……高橋賢司
ハンナ・アレント『人間の条件』


[ロー・ジャーナル]
トランプ大統領による入国禁止令と司法(3)……福嶋敏明


[ロー・アングル]
裁判所は人生劇場 14……北尾トロ
小事件の〝天国と地獄〟


[ロー・クラス]
統治機構論探訪 13……赤坂幸一
術(アルス)としての裁判

債権法講義[各論] 22……河上正二
売主の担保責任(その2)

【最終回】
応用刑法Ⅰ―総論 32……大塚裕史
誤想過剰防衛論

現代刑法の理論と実務――総論 2……松宮孝明
「行為」論と「構成要件」論

伝聞法則に強くなる 2……後藤 昭
伝聞証拠禁止原則の意味


[最新判例演習室]

憲法/濵口晶子
夫にのみ認められる嫡出否認権と憲法14・24条
[神戸地判平29・11・29 LEX/DB文献番号25548884]

行政法/山下竜一
内閣官房報償費の支出に関する行政文書の一部の開示を認めた事例
[最二小判平30・1・19 LEX/DB文献番号25449195]

民法/松尾 弘
土地所有権の放棄が権利濫用等に当たるとされた事例
[広島高裁松江支判平28・12・21 LEX/DB文献番号25545271]

商法/土岐孝宏
事業譲渡・譲渡会社における不正競争目的での同一事業行為
[知財高判平29・6・15 判時2355号62頁]

民事訴訟法/上田竹志
面会交流の間接強制と未成年者の拒絶
[大阪高決平29・4・28 判時2355号52頁]

刑法/本田 稔
起訴されなかった余罪の罪数関係とそれが量刑事情に及ぼす影響
[最三小決平29・12・19 裁判所HP330/087330_hanrei.pdf(上告棄却・有罪)]

刑事訴訟法/髙倉新喜
証拠の明白性(刑訴法435条6号)の判断方法
[最一小決平29・12・25 裁時1691号13頁]

労働法/根本 到
出向手当は固定残業代の性質を有するか否か
グレースウィット事件
[東京地判平29・8・25 労経速2333号3頁]


[ライブラリー]
新刊ガイド


[ロー・フォーラム]
【最終回】
メディアゼミ・フォーラム2017/2018……上智大学・田島泰彦ゼミ
混沌の時代にメディアを点検し、課題を探し出す――参院選、北朝鮮ミサイル、人権などの報道を中心に
裁判と争点
立法の話題


[コラム]
司法書士の生活と意見
弁護士事件ファイル
判事補メモ

6月号(2018年5月11日発売)予価本体1400円+税

特集=憲法9条改正論の現在

安倍政権が強力に推し進めようとしている憲法改正論の中で、特に注目されているのが憲法9条の改正論である。自民党内で取りまとめられた改正案の方向性を踏まえ、憲法学と国際法学の立場から検討を加える緊急特集。
どうなる憲法、どうする憲法――憲法をめぐる情勢と私たちの課題(仮)……本 秀紀
憲法9条と非軍事平和主義(仮)……森 英樹
自衛隊と憲法9条改正論(仮)……城野一憲
不戦のための国際的な組織・ルール(仮)……桐山孝信
武器の購入、生産および輸出と憲法9条(仮)……青井未帆
国民投票法制における重要課題(仮)……南部義典