雑誌詳細:数学セミナー  1981.4

1981.4

  • 紙の書籍
毎月12日発売
[特集1]
高校数学から大学数学への架橋
定価:税込 0円(本体価格 0円)
発刊年月
1981.04
雑誌コード
05423
判型
B5判
巻頭言 ヒポナッチ数列の神秘性
国沢清典 1

特集 高校数学から大学数学への架橋
 高校から大学へ 教養課程の数学 新入生へのアドバイス
野崎昭弘/廣瀬健/野崎昭弘/廣瀬健/野崎昭弘/廣瀬健 11

私の数学
 佐藤超函数とその周辺
佐藤幹夫 14

日本語を教えてください
細井勉 22

TOMのページ
 つづいてドミノ・キューブ
戸村浩 26

私のなかの数学・数学のなかの私
 私の〈受験数学〉
土師政雄 28

SYSTEM 5
 7倍か8倍か?
SYSTEM 5 30

連載 算私語録
安野光雅 32

ヘキサボロをペンタボロで詰める
門永政雄 36

わが師・わが友・わが数学
 王憲鐘のこと
後藤守邦 39

連載 高校以後の数学における幾何(1)
竹之内脩 44

蝉時雨
 証明地獄
森毅 49

野球では先攻は確かに不利か
竹内啓 50

キューブ私解
清水達雄 52

現代数学史のひとこま
 直観主義論理とトポスへの道(1)
倉田令二朗 53

連載 数学を楽しむ=数学を創る
 問題の作られ方
鹿野健 61

連載 非線形波動とソリトン
 非線形格子
戸田盛和 67

連載 リー群の話
 ウィットの定理とその応用(シンプレクティック群)
佐武一郎 72

連載 微分方程式で解析する
 生存競争の数理(8)/コルモゴロフのモデル(2)
佐藤總夫 78

BOOKS
 『線形代数と特殊相対論』前原昭二著
戸田盛和 87

TEA TIME
 図形さがし
相倉久人 88

 医学と数学
岩本淳 89

NOTE
 3乗数の和の公式を図形的に証明する
近藤樹智 90

 循環小数の循環節の桁数
則松直樹 90

 Fermat数の素因数
陶山弘実 90

研究課題
 問題4解答,問題5
一松信 93

エレガントな解答をもとむ
 解答
一松信 96

 出題
一松信 96

 解答
細井勉 96

 出題
細井勉 96

やさしい?
一松信 97

ヘキサボロのモザイク
門永政雄 表紙