雑誌詳細:こころの科学  (2000年 7月号)

(2000年 7月号) 通巻 92号

  • 紙の書籍
偶数月17日発売
[特別企画]
芸術療法
飯森眞喜雄 編
定価:税込 1,362円(本体価格 1,238円)
在庫なし
発刊年月
2000.06
雑誌コード
63955
判型
B5判
ページ数
150ページ

内容紹介

主に絵画/音楽などを用いる芸術療法は、病者の「こころのイメージ」をよい方向に育む治療の手段として定着しつつある。その歴史から数多い治療技法の紹介など、芸術療法のすべてをわかりやすく説明する。

●巻頭に・・心理療法と常識 青木省三



特別企画 芸術療法



●芸術療法とは

芸術療法の現在-日本の現況と海外の動向 徳田良仁

イメージ表現の心理学-芸術療法とそれを包む場 高江洲義英

芸術療法の適応と注意点 飯森眞喜雄

絵画療法と表現病理-知っておくべき表現病理学的ことがら 中村研之



●芸術療法とその技法

個人絵画療法 吉野啓子

集団絵画療法 入江 茂

箱庭療法 弘中正美

音楽療法 阪上正巳

詩歌療法 田村 宏

芸術療法としての心理劇 高良 聖

ダンス・セラピー 町田章一



●芸術療法の新たな広がり

ターミナルケア施設における芸術療法 富澤 治・中根千景・園麻由子

老年期痴呆と芸術療法 中川保孝



●論説

凶悪な少年は立ち直れるのか―非行 臨床の現状と課題 生島 浩

アジア系アメリカ人のカウンセリングモデル H・H・L・キタノ(辻惠介ほか訳)

ユング派などいない…しかしやっぱりいる

A・グッゲンビュール-クレイグ(氏原寛訳)



●連載

逸脱の精神史(4)老いた精神 酒井明夫

クリニカル・インターネット(3)マルチ・アイデンティテ 高石浩一

レピッシュ思春期現象学(2)

「おたく」のセクシュアリティについて・1 斎藤 環

時代が病むということ

──無意識の構造と美術(6)

抽象絵画の誕生と「文明の反転 鈴木國文



●ほんとの対話 森 真一『自己コントロールの檻』 三上剛史

吉永みち子『性同一性障害』 針間克己



●こころの現場から

努力が実るのは先のこと──(子どもの臨床) 松岡素子・松岡洋一

「青春」のトレース──(中学校) 赤田圭亮



伝言板