【電子書籍新刊】『発達障害も愛着障害もこじらせない』他4冊、本日7月11日より配信開始!

Kindle版の配信を7月11日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

 

『発達障害も愛着障害もこじらせない』『発達障害も愛着障害もこじらせない もつれをほどくアプローチ』

村上伸治/著

その生きづらさの背景にはグレーゾーンの発達障害や愛着の問題があるかもしれない——。するする読めて、臨床の解像度が上がる一冊。

『よみがえる美しい島』『よみがえる美しい島 産廃不法投棄とたたかった豊島の五〇年』

大川真郎/著

わが国最大の産廃不法投棄に見舞われた瀬戸内海の豊島。自然豊かなふるさとを取り戻すために立ち上がった住民たちの勇姿を描く。


『シュヴァレー群と代数群』『シュヴァレー群と代数群』

庄司俊明/著

画期的な入門教科書が誕生! リー環から始め、シュヴァレー群を通じたアプローチにより代数群を学び、さらに量子群も考察する。【プリントレプリカ版


『データ分析のための経済数学入門』『データ分析のための経済数学入門 初歩から一歩ずつ』

丹野忠晋/著

データ分析に必要な数学を、初歩のレベルから丁寧に解説。線形代数や多変数関数の最適化が、豊富な例や図解でしっかりと身につく。【プリントレプリカ版


『「世論」と法(法学セミナーe-Book 69)』「世論」と法(法学セミナーe-Book 69)

住吉雅美・御幸聖樹・木下昌彦・柳瀬 昇・綿村英一郎・山本健人・澤 康臣・荻原千明/著、法学セミナー編集部/編集

法が「世論」とみなすものはなにか。法に「世論」は反映されるべきか。立法・法改正、裁判といった場面から検討する。【プリントレプリカ版