【電子書籍新刊】『システムズアプローチを学ぶ』他2冊、本日7月10日より配信開始!
Kindle版の配信を7月10日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)
東 豊・田中 究/編
心理臨床にとどまらず教育や福祉、医療等にも広がるシステムズアプローチ。行きづまりを感じている援助者へのヒントが満載!
深町晋也・嘉門 優・鎮目征樹・原田和往・川出敏裕・川崎友巳・佐藤拓磨・久保有希子・小島妙子/著、法律時報編集部/編
性犯罪法の改正から1年が経過した今、本改正を巡る議論や実務的な反応から、性犯罪規定のあるべき姿や改正の意義を検討する。【プリントレプリカ版】
*本書は、『法律時報』96巻11号(2024年10月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。
『デジタル・AI実装社会における法とガバナンス(下):規範設計・私的主体の役割』《法律時報e-Book》
松田貴文・西内康人・中川丈久・得津 晶・横溝 大/著、法律時報編集部/編
アジャイル・ガバナンスの手法が注目される中、デジタル・AI実装社会のガバナンスという文脈において、これまで十分に蓄積がなされてこなかった規範の存在形式の意義と、私的主体の役割に関する基礎的・理論的検討を深める。【プリントレプリカ版】
*本書は、『法律時報』96巻11号(2024年10月号)の小特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。